大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「天才はみな、オタク?」or「オタクはみな、天才?」

   

誰に頼まれたわけでもなく、
1円になるわけでもない。

他人から見たら、ただのオタクか、ナルシスト。

はたまた、くだらないことに夢中になって人生を無駄にしている変わり者。

 

みんなが遊んだり、飲みに出かけたり、お買い物に行ったり、
ゲームしたり、デートしたりと、「青春」を謳歌している、そのときに、
がむしゃらに自分の世界に没頭して、
意味不明な細部にこだわって、

「一体全体、この人は、どこを目差しているんだろう」と周囲を心配させたり、

「こんなことやってて、何になるって言うんだろう」とあきれられたり、

その世界のことを語らせたらノンストップで、
聞く側がウンザリすることにもまったく気づかずに、果てはうざがられたり。。。

 

就職を心配するわけでも、
将来を憂うわけでもなく、

寝る間も惜しんで、ただひたすら没頭する。。。

 

 

実は、そんな人たちが、やがてどんどん注目され、
世の中に新しい文化や技術を提案していくことになります。
仲間たちが住むアパートを訪ねては、
「曲作ったんだ!聴いてよ!」と、自分の曲を仲間に聴かせたという、
とあるミュージシャン。

あまりに頻繁にやってきては、毎回曲を聴かされるので、
ウンザリした仲間たちは、居留守を使ったこともあったとか。

やがて、彼は押しも押されぬ大スターに上り詰めます。
そのとき、仲間たちはどんな反応をしたのでしょう。

 

明けても暮れても「お片付け」のことしか頭になかった少女は、
やがて世界的なベストセラー作家になり、

 

そのエキセントリックな言動やファッションで、
とりあえず目立ち、周囲を驚かせていた、某・広告マンは、
突然パリで認められ、有名ブランドのデザイナーとしてデビューします。

こどもの頃からスターを夢見るも、いまひとつ周囲に認められずにきて、
やがて、自らつくった映像でネットの世界で火がつき、
ブレイクを果たした子もいます。

みんなに共通しているのは、
とにかく、夢中で、がむしゃらで、しかも楽しんでいること。

本人たちにとって、自分の言動は、至って普通。あたりまえ。
オタクのつもりも、特別変わり者という自覚もありません。

それが天才の、天才たるゆえんでしょうか。

 

アルキメデスも、ガリレオも、エジソンも、アインシュタインも、
スティーブ・ジョブズだって、
同じクラスにいたら、ちょっとお友達になれたかどうかわからないくらい、
オタクで、自分ワールドに住んでいた人に違いありませんが、
きっと、彼らにとっても、自分はごく当たり前の人間だったに違いありません。

実は、凡人だと思っている自分自身にも、

 

時間を忘れて夢中になれる、
他の人には理解できないくらいこだわれる、
誰よりも得意なこと、

というのが、存在しているものなのです。

「自分に取っての常識は、他人の非常識」とは、
私の著者としての師のことば。

 

ときに、天才たちの活躍を他人事と思わず、
自分の中にそんな、「才能の種」が眠っていないかを探してみるのも、
大切かもしれません。

世界の明日のために!ね。

9763348_s

 - The プロフェッショナル, 夢を叶える

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「いつはじめるか」じゃない、 「いつまで続けるか」が重要なのだ。

「やっぱりピアノは幼稚園くらいからはじめないと、モノにならないわよ。」 &nbs …

成長痛を抱えて走れ。

今年前半は、 とにかくいろんなことが重なって、 頭の中がパツパツな状態が続いてい …

「ライブ直前って、何します?」

「ライブの前って何食べますか?」 「お酒飲みますか?」 「やっぱり結構声って出し …

上達するためのプロセス

高い声を出したい。 もっと正確にピッチやリズムを刻みたい。 速いフレーズを的確に …

歌の才能。

はじめてトレーナーのお仕事をしてから、 かれこれ20年。 下は小学生から、上は7 …

毎日プレイしているだけじゃ「上達」はしない

「人生で一番練習した」と言い切れる時期はありますか? おそらく、ほとんどの人は、 …

歌は1人で歌うものではなく、チームプレー

「歌は1人で歌うものではなく、チームプレー」 今日、週末に大きなライブをひかえた …

プロ、セミプロ、セミアマ?ミュージシャンの働き方

高校時代、一緒にバンドをやっていた仲間のひとりに、 フリーターをしながら、あちこ …

「歌の表現力」ってなんだ?

表現力と言うことばを聞いたことがあるでしょうか?   「彼はテクニック …

最後は「自分の声」を聞くのだ。

「MISUMIサンはね、 もっと、自分じゃ恥ずかしくって赤面するくらい、 下世話 …