大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

カッコよければなんだっていいじゃん。

   

歌を指導する立場にいながら、
口が酸っぱくなるほど言い続けていること。

「カッコよければなんだっていいのよ。」

 

完璧な発声も、クリアなカツゼツも、
微塵も狂わないピッチも、
クロウトウケするアドリブも、

まぁ、職人的にお仕事する人には必要な「スキル」かもしれないけど、

ミュージシャンやヴォーカリストすべてにとっての
絶対条件かというと、そんなことは全くありません。

そんなことを言い出したら、

ボブ・ディランだって、
ロバート・プラントだって、
ジャニス・ジョップリンだって、
みんなアウトです。

 

 

少なくとも、ポップミュージックやロックミュージックシーンで、
「○○でなければならない。」は存在しない。

「完璧なお手本」などというものはないんです。

 

うんざりするほどお上手で、
うんざりするほど退屈なパフォーマンスをするくらいなら、

あっちもこっちもガタガタ、ボロボロだって、
フォームがぐちゃぐちゃだって、
カッコいい方がいいに決まってる。

ガーンと胸を打つエネルギーがあるものの方が、
少なくとも私にはずっといい。

お行儀のよい歌をうまそうに歌う優等生ばかりになったら、
あぁ、音楽はどんなに退屈でしょう。

 

だって私たちは、
「正しい歌」を歌うために歌を学んでいるのではなく、

自分自身が表現したいと思うことを、
ストレスなく表現できるカラダを持つために、

伝えたい想いを100%伝えて、聞き手の心を動かすために、

歌を学んでいるのではないのか?

 

少しでも、よいピッチで、
少しでも、いい声で、
もっともっと、カツゼツよく・・・

と、どんどん欲が出るのは、
なにも「完璧な歌」を歌いたいからじゃなく、

自分の頭に想い描く理想を声にするため、
音にするため、

そして、聞き手に、
そんな自分の理想の音を届けたいからじゃないのか?

 

誰かの「理想」を押しつけられることなく、

「正しさ」というひな形に押し込められ、
燃えさかるような想いを去勢されてしまうことなく、

心が叫ぶままに歌うのだ。

ヴォイトレはね、
そんな心のシャウターたちの、サポーターでしかないんですよ。

 

◆【メルマガ365】では「声の個性」について連載中。是非、チェックしてみてください。
「バックナンバーまとめ読み」もお勧めです!ご登録はこちらから。

 - The プロフェッショナル, 音楽

  関連記事

「ライブのダメ出し」のタイミング?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015年11月2 …

「オリジナリティ」ってなんなのよ?

「○○って落語家はすごいんだぞ。 一流と言われた落語家をぜんぶ研究して、 みんな …

「お客さんに甘やかされたらあかんよ」

「MISUMIちゃん、 こういうお客さんに甘やかされたらあかんよ」 京都でバンド …

「あの人、ノド大丈夫かな?」

仕事柄、お芝居やミュージカルなど、さまざまな舞台にお招きいただきます。 レッスン …

人は、他人のにおいに「敏感」かつ「不寛容」なもの。

「角の○○さんのご主人、若い頃はカッコよかったのよ。 ハワイアンバンドにいたらし …

「プロじゃない」から、すごいんだ。

最近、セミナーや講演を通じて、 全国の音楽愛好家の方たちと接する機会が多くなって …

自分というエネルギーを全身全霊で表現するのだ。

声はエネルギー。 だから、自分という人間のエネルギーを全身全霊声にして、 聞く人 …

音楽には、優劣も卑賤も上下も、な〜んにもない!

ものすごく当たり前のことなんだけど、時々、ちゃんと確認しておきたいこと。 &nb …

バブル期のカラオケ制作現場は、めっちゃすごかった!

「わかってんの? プロのミュージシャンとかいうのは、歌謡曲のカラオケつくったり、 …

ハスキーボイスには2通りある

ハスキーボイスといわれるシンガーは、その発声の特徴によって、 実は2通りに分かれ …