大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「そこまでやる?」がオーラになる。

      2016/03/15

「そこまでやらなくても・・・」

思わず、そんな風に言いたくなるほど、こだわりの強い人がいます。

 

例えば、人前に立つ仕事をする人ならば・・・
どんなに小さなお仕事でも一切手を抜かない。
仕事の準備が万端なのは当然。
服装や立ち方、見せ方にまで徹底的にこだわる。
さらに、ダイエット、エステ、ヘアメイクまで、
お金と時間をふんだんにかけて準備する人。

例えば、作曲家なら・・・
締め切りの期日までに曲を作るのは当然。
誰が聞いても、一瞬ハッとするような曲作りにこだわる。
デモの段階というのに、ほぼフルにアレンジまでして、
すでに完成された曲のようなクオリティに仕上げてしまう人。

例えば、学生なら・・・
与えられた課題を、提出日や発表日までにクリアするのは当然。
誰よりも徹底的に研究し、学び、答えを追求する。
時に、教える側までをも唸らせるほど、自らを高めてしまう人。

「普通、そこまでやらないよ。」

「真面目なんだね」

ごく普通の人たちは、そんなこだわりの強い人たちを、
嘲笑したり、また感心したりするものです。

そうして、自分たちは「こんなもんでいいか」という領域で、
毎日をこなしていく。

当然、「そこまでやる」人たちと、
「こんなもんでいいか」という人たちのやることにはギャップが生まれます。

そのギャップが、自信というオーラになって、受け手を圧倒するのです。

普通の人と同じことをしていたのでは、普通の人と違うところには行かれません。

違うところを目差すなら、
「そこまでやるの?」と嘲られることが誇り。

ぶれることなく、流されることなく、しつこく、しつこく、こだわって行くのです。

17236205_s

 - The プロフェッショナル, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「ジャストフィット」を探せ!

初めて手に入れたギターは、ピアノのおまけにと、 お店の人がサービスでつけてくれた …

音楽をやる理由?

自分とおなじくらい「音楽に夢中」という友達に出会えないことが、 学生時代の悩みで …

「この辺でちゃんと仕事に就こうかなと思ってるんですけど・・・」

「MISUMIさん、俺、この辺でちゃんと仕事に就こうかなと思ってるんですけど・・ …

出音=声にこだわるべ〜し!

出た瞬間の「音」が勝負。 いろいろなところで、そう書いてきました。 一流は「音」 …

価値は受け手が決める 受け手は送り手が選ぶ

他に認めてもらうことで、はじめてその価値が生まれるというものがあります。 誰かの …

ヴォーカリスト必読!マイクとモニターの超絶役に立つお話!!!〜前編〜

昨夜のブログ、そしてメルマガにて、モニターやマイクのお話を書いたところ、 なんと …

「能書きが多いヤツ」は上達しない。

「歌って何才までうまくなるんですか?」 実によくされる質問ですが、 こればかりは …

「ボイストレーナーなんかいらない人」になるための3つのポイント

昨日、『MTL ヴォイス&ヴォーカル オープンレッスン12』初日、 Unit1と …

「歌われているように書く」で英語の歌は劇的にうまくなる

ちょっと怪しいタイトルですが、 今日はタイトルだけ読んでいただければいいくらい、 …

腰が硬い人はリズムが悪い!

以前教えていた音楽学校で、 「演奏中の動きがぎこちない学生が多い」という話になっ …