大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「今日はノドの調子が悪くて・・・」

      2015/05/08

誰にだってのどの調子の悪いときというのはあります。

どんなに気をつけていても、あぁ、声の出がイマイチだなぁ、とか、
なんかガラガラしちゃってるなぁ、なんて時は、
どんなプロフェッショナルにもあるものです。

そんなとき、ステージやスタジオで、歌う前からいきなり、
「すみません。今日風邪でノドの調子が悪くって・・」
と言い訳をする人もいますが、
そんなことばを聞くたびに、「あぁ、プロじゃないな」と思ってしまいます。

理由は・・・

〇たとえいくらであっても、お金をいただいてステージに立つ以上、
言い訳はしないのが鉄則。
言い訳しなくちゃならないような状況なら、キャンセルするべき。

〇そもそも自分の状態が悪いことを
歌う前からお客さんやクライアントとシェアする意味はなんでしょう?
それって、
「多少のことがあっても許してください」
「風邪なのに、こんなにがんばって、すごいでしょ?」
と言う甘えではないでしょうか?

〇どんな状態であっても、
それをお客さんやクライアントに悟られないようベストを尽くす。
またどんな状態であっても、それを悟られないで歌えるだけのテクニックや、
地力を身につけておく。

〇最初から負の情報をインプットされたら、
その段階でお客さんやクライアントは不安や同情を強いられることになります。
そんな状態では気持ちよく、自由に音楽を聴くことも、的確にジャッジすることもできません。それではフェアじゃありません。

〇そういうことばを口にするのは、お客さんに対する申し訳ない気持ちというより、
「自分はこんなものじゃない」
ということをわかって欲しいという気持ちです。
歌い手の価値は聞き手が決めます。
調子の悪い状態を作ってしまうのも、実力のうちなのです。

人気声優、神谷明さんはインタビューで、こう答えています。

「風邪をひいた時はどうするんですか?」
「風邪はひかないことにしています」

プロフェッショナルのことばです。

6990915_s

 - The プロフェッショナル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「歌の表現力」ってなんだ?

表現力と言うことばを聞いたことがあるでしょうか?   「彼はテクニック …

タフであること。 楽天的であること。 そして適度に鈍感であること。

少し前のこと。 とあるアーティストの子が、こんなことを言っていました。 「悪口を …

人前に立つ前の「MUST DO!」〜ビジュアル・チェック編〜

昨日のブログ、人前に立つ前の「MUST DO!」〜ムービー/チェック編〜の続編で …

口コミで仕事がくる人の秘密の習慣

音楽業界のような、入れ替わりの激しい、熾烈な場所で、 私のようなヴォーカリストが …

「譜面がなくちゃだめ」と思ってしまう自分にまず疑問を持つ

「ボクは音楽は全然ダメですよ。そもそも譜面が全く読めないんだから」   …

ボイトレ七つ道具、公開(^^)

最近、講演やセミナーをするときだけでなく、通常のボイトレをするときにも、 声のし …

「なんか好きじゃない曲」を歌わなくちゃいけない時のヒント

バンドをやってると、 「なんか好きじゃないな」という曲を 歌わなくちゃいけない時 …

「売れ線狙い」は劣化コピーを生む。

「これ、今、売れてるから、この路線で行こう!」 そんな風に言うおじさまたちが、一 …

人に認めてもらえない3つの理由

趣味で、仕事で、コミュニティで、 認められたいのに、認められない。 自分は認めら …

勘違いか?わかってないのか?はたまた、なめてるのか?

ライブでもレコーディングでも、 いや、リハーサル、または実技の授業などであっても …