大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

言わなくていいこと。言うべきこと。

   

言わなくてもいいことを、
「これはあなたのためだから」と、
上から言う人がいます。

若い頃はそんな人たちのおことばを素直に頂戴し、
泣きながら家に帰っては何ヶ月も落ちこんだものです。

言われる自分が悪いのだと。
言われて悔しいのは、
自分の気持ちに引っかかるところがあるからなのだと。

ぐるぐる考えては、解決策を探し、
出口がみつからずにまた落ちこんで、
そのままどんどん自己嫌悪にはまっていく。

 

確かにいただいたことばの数々は、
的を得ているときも多く、
そのことばたちが、自分自身を鞭打って、
前に進むエネルギーをくれたかもしれません。

 

しかし、それでもなお、
あれは本当に言われる必要があったことばなのかと、
何年経っても思い返しては、首をかしげます。

長い間トラウマのようにこびりつき、
胸を苦しめられたことばたち。

あのタイミングで言われなくてはいけなかったのか。
もっと他に言い方はなかったのか。
そもそも、あの人は、
あれを本当に私のために言ってくれたのだろうか?

 

大切なのは、何を言うかよりも、どう言うか。

明らかに相手を傷つけるとわかっていることを告げるときは、
ことばを選び、タイミングに細心の注意を払って、
愛を持って伝えたい。

情報の価値は受け手が決めるものですから、
「あなたのために」ということばは、
けして免罪符になりません。

本当に相手のためを思うなら、
上からことばを投げつけるのではなく、
相手に寄り添って、丁寧に伝えたい。
解決策もあわせてアドバイスしたい。

どんなことばも、
上下関係をはっきりさせるためや、
自分の観察眼や能力を見せつけるために発せられれば、
単なるいやらしい悪口にしかならなくて。

そんなことを言う人ほど、

ああ、すっきりした。
ずっと言いたかった。
こんなことをハッキリ言ってあげるのは、
自分くらいだからね。

・・・などと、
言われた相手の気持ちも考えず、
自分ばかりがいい気持ちになっているものです。

ああ、余計なお世話。

 

そんなことばを発する人を、
デリカシーのない人と呼ぶのですね。

 

さて。

人を指導する立場になって、
告げるべきことを告げるときのことば選び、
タイミングには、
ことさら注意を払うようになりました。

どれほど相手のためになることであっても、
どんなタイミングで、
どんなことばで告げたとしても、
それは相手を傷つけることばであることに変わりはない。

しかし、
言いにくいことを伝えるのは、
指導者の仕事です。

そこから逃げていたのでは、
けして相手の成長を助けることはできません。

だからこそ、
伝える前に何度も自問自答したいこと。

・これは彼が(彼女が)解決できることだろうか?
・彼は(彼女は)今、このことばを受け止められる状態にあるか?
・どんなことばを選べば、誤解されず正しく彼に(彼女に)伝わるか?
・自分はその解決策を彼に(彼女に)きちんとアドバイスできるのか?
・自分にはどんなサポートができるのか?

 

私自身、不用意にいらんことを言ったり、
気づかぬうちにデリカシーのないことを言ってしまうことも、
しばしばあります。

いや、気づいているときはまだマシで、
言ったことに気づかないときも多々あるでしょう。

そんな不完全な自分だからこそ、
心に刻みつけたい。

一生が修行です。
◆全4日間で一生ヴォイストレーナーのいらない自分になる。第8期MTL12、10月20日スタート

 - B面Blog, Life

  関連記事

地球の裏側まで、掘って掘って掘りまくる。

「チャンスをつかむこと」や「物事が好転すること」をたとえて、 「扉が開く」と言う …

嫌なヤツはみな反面教師

「六本木行って! え?道わかんないの? あ〜、もういいよ。途中、こっちが言うから …

まず、やれ。文句を言うのはそれからだ。

「あの程度のコード進行の曲なら、その気になれば何曲でも書けるぜ。」 「こいつ、こ …

「なんか、できちゃうかもしれない」妄想

ロックダウンを機にスタートした英語のレッスンも8週目。 今日も、”S …

あの頃の私を探さないでください。

中学で音楽に目覚めてから、 プロの世界の入り口に立つまで、 とにかく音楽以外のこ …

「こちとら何年やってると思ってんのよ!」

「こちとら何年やってると思ってんだっ!?」 誰かに自分の専門分野を誉められた時に …

「売れてるもの」が嫌いな人は「売れない人」?

あまのじゃくなのか、変人なのか、 こどもの頃から、 「みんなが好き」というものに …

「練習が嫌いなんじゃない。「練習をはじめること」が嫌いなんだ。

以前、プロで活躍していたという元スポーツ選手と話していて、 「今でも、毎朝、ジョ …

「あなたの勲章なんかに他人は興味ないんですよ」

かつて著者の勉強をするために、 『プロフィール講座』というセミナーに通ったことが …

「君たちには問題意識というものが足りない!」

「君たちには問題意識というものが足りない!」 大学4年の時、ゼミの担当教授が、 …