大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「今さら?これから始めてモノになるの?」(ビデオレターのご感想から)

      2022/12/25

ビデオレターの課題を続々と送っていただいていますので、
一部になりますが、少しずつご紹介したいと思います。

今日はDay1の課題「自分の歌いたいという気持ちと向き合って、今のあなたの気持ちを自由に書き綴ってください。」から。


 

水澄さん、はじめまして!

私はアラフォーなのですが、45年くらい前に「歌やりたい!」と思い、ネットで歌のこと調べていた時に水澄さんのことを知り、ブログを読ませていただくようになりました。

私は、大好きなシンガーを見て「歌やりたい!」と思いました。

その人のように力強く歌えるようになりたいし、見てる人にエネルギーを与えたい。

そして、その大好きなシンガーのコーラスをして、彼の歌の素晴らしさをもっと伝えたい、と。

水澄さんが言われていたように、初めの一歩を踏み出すのが、とても、とても大変でした。

今までカラオケくらいしか歌ったことがなく、学生時代にバンドを組んだこともない私自身が歌をしたいと思うこと。まず、その気持ちを、自分で受け入れることが難しかったです。

今さらと思ってしまったり、これから始めてもモノになるのに何年かかるだろう?と思うと動けなかったり・・・

でも、やっぱり「歌をやりたい」という気持ちが消えることはありませんでした。

できる範囲から行動をはじめ、今はカラオケに定期的に行って練習しています。

今は一人でやっていますが、そのうち一緒に音楽する仲間ができたらなぁと思っています。

歌いたい!と思うことには、ちゃんと理由があること。

潜在意識が教えてくれていること。

水澄さんのお話に、勇気をいただきました(*^^*)

ありがとうございます!

 


 

「歌いたいっ!」と胸が騒ぐのは潜在意識からのメッセージ。

「やりたい」のは「できる」から。

「今さら?」も「ものになるの?」も、
頭で考えるから起きるノイズです。

自分の中に眠る未知のエネルギー、能力の叫びに耳を傾けて。

とにかく前に進むこと。
そこから道は開けます。
なにか、必ずみつかります。

 

ぜひ、どんどん前に出て歌ってください。

積極的に歌う事が好きな人が集まる場所へ出向いて、
お友達をつくってください。

どんな小さいアクションでも、必ず次に繋がるヒントをくれるものです。

人を巻き込めるようになれば、
お互いのエネルギーが作用し合って、
前に進む力にもなります。

いろいろな情報も集まってくるようになりますから、
活動の場も広がりますし、
ステージも変わっていくでしょう。

ますます、楽しんで歌ってくださいね。

ありがとうございました。

 

MISUMIからの無料ビデオレターのお申込はこちらから↓
最初の一歩を踏み出せないでいるあなたへ、5日間のメッセージ。

◆全4日間で一生ヴォイストレーナーのいらない自分になる。第8期MTL12、10月開講

 

 - MTL, 夢を叶える

  関連記事

「バンドやりたい!」を叶える5つのチャレンジ

「バンド、やりたい!」 そう思ってはいても、なかなか、一歩を踏み出せない。 &n …

キラキラ✨してなんぼ。

最近あんまり聞かなくなりましたが、少し前まで、 SNSで自分の毎日の生活が充実し …

パッションこそが推進力

「ボーカル、どうしてやりたいの?」 かつて教えていた音楽学校で、こんな質問をした …

「ひどいことを言われた」と感じたときこそがチャンス

20代の前半で、当時10才前後先輩だったプロフェッショナルの先輩たちに、 それは …

スタジオ配信ライブ初体験。/「生まれて初めて」を恐れない!

誰にだって、何にだって、 「生まれて初めて」はあります。 まして、テクノロジー …

「いい仲間」いますか?

近年の私しか知らない人には全く信じてもらえないようですが、 かつての私の自信のな …

社会人 x 音楽人 /自分バランスを最適化する

2015年にアップした『音楽を「職業」にしないという選択』という記事。 すでに、 …

未来の自分を信じる~Singer’s Tips#29~

自分がオーディエンスだったら、 どんなシンガーを見たいか? どんな歌を聴きたいか …

「伝える力」と「届ける力」

2007年に起業セミナーというものにはじめて参加してから、 出版関係のセミナー、 …

「才能」ってなんだ?

若かりし頃から、 「恵まれた人」に対する強烈なコンプレックスを抱えて生きて来まし …