大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「やりたい」から、やる。以上。

   

やりたいと思ったら、もうできる気しかしなくなる。

こどもの頃からの、私の思考のクセです。

そのせいで、もうホント、
どれだけイタい目にあってきたかわかりません。
いや、どれだけ、「イタい人」と思われてきたか・・。

 

アニメ『サスケ』を見て、私は忍者になると決めた日。
(お風呂の中でジャンプし過ぎて、風呂桶にヒビが入った・・・)

『アタックナンバーワン』を読んで、
なんちゃってバレーボールの練習に明け暮れた日々。
(布団の上で、風船使って回転レシーブの練習など)

泳いだこともないのに25m競泳に立候補して、
25メートルプールで10回以上立ち上がっては泳いだ水泳記録会。

ラベック姉妹に憧れてビゼーの何曲に挑み、
ぼろっぼろになった発表会。

チューニングもろくにできないのに、
バンマス&ギターヴォーカルで出演し、
語りぐさになったひどいライブ。

大学入試だって、
ジャズダンスだって、
トライアスロンごっこだって、

そうそう。

しゃべれる気がして引き受けた英語の通訳で、
ちんぷんかんぷん&しどろもどろだったことだってあります。

 

おっちこちょいでやりたがり。

「なんでやったこともないのに、できる気がしちゃうのかしら?」
「無理に決まってるじゃない」。

バカなのか、
学習能力がないのか、
それとも、理解する気がないのか、

いくつになっても、
どれだけ馬鹿にされても
「できない気がしない」は去りません。

 

だってね。

この「イタさ」、
思い込みと勘違いのおかげで、
なし得たことの方が圧倒的に多いからです。

 

英語の歌詞書けますよ、と言っちゃう。
コーラスできますよ、と言っちゃう。
アメリカでオーディション受けますよ、と言っちゃう。
会社つくりますよ、と言っちゃう。
映像編集やりますよ、と言っちゃう。。。。

根拠ゼロ。
「だってやりたいんだもん」。
以上。

 

やりたいというパッションが生まれたら、

やると「決意する」。
できると「信じる」。
どうしたらできるか徹底的に「調べる」。
やるべきことを詳細に「書き出す」。
まずは「はじめる」。
人を「巻き込む」。
「タイムプレッシャー」をつくる。

そして、後は、できるまで「やり続ける」。

実にシンプルなことじゃありませんか。

やってみて、決意が揺らげばやめればいいし、
信じてたけど、無理だったなと思えばそれは学びだし、
調べてわかんないことはインプロバイズすればいいし・・・

とにもかくにもやり続けているなら、
挫折なんてあり得ないんですよ。

簡単じゃないかもしれない。
苦しいかもしれない。
心が揺らいだり、人に妨害されたりするかもしれない。

いや、でもね。
そのひとつひとつが、
自分という人間をとんでもなく魅力的に成長させてくれる、
人生のスパイスで。

そこに雄々しく立ち向かえる自分を、
ああ、愛おしいと、
抱きしめられるナルささえ育っていったりして。

ここで、絶対にいらないのは、

「できなかったらどうしよう?」という、
やってもいないことの挫折感の前借り。

「どうせあたしなんか」という、
自分で自分のサイズをノミ化する自己分析。

「所詮この年では」という、
今日1日この1時間の価値を過小評価する数字恐怖体質。

 

親切めかした「やめておいたら」という忠告も、
「そんなことするより、もっと価値のあることが」というご意見も、

な〜んにもわかっちゃいない人たちの
余計なお世話。
関係ねーや。

そんな人たちに限って、
ちょっとうまくいくと、

「あなたってすごい」、
「あなたができるのは、なんとなくわかってた」、
な〜んておっしゃるわけです。

ビデオレターを見てくださった方達から、
いろいろなメッセージが届いています。

今日はみなさんのメッセージにインスパイアされて、
これを書きました。

 

Just Do It.
Because you can.
Because I know so.

がんばろうっ!!

◆今、あなたに心から届けたい5日間の無料ビデオレター。
最初の一歩を踏み出せないでいるあなたへ、5日間のメッセージ。
◆一生ヴォイストレーナーのいらない自分になる。第8期MTL12、10月開講
◆いつでもどこでも何度でも。最長9ヶ月間学べます。全額返金保証のオンライン講座。MTLオンライン12。

 - B面Blog, 夢を叶える

  関連記事

他人の作品を「表現する」ということ。

ケン・ソゴルという名前を聞いて、 「おぉ、懐かしい」と思う人は、 どれくらいいる …

「どうせ私の声は人に届かない、私の歌なんか聴いてもらえない」(ビデオレターのご感想から)

ビデオレターにて取り組んでいただいている課題から。 今日もDay1の課題「自分の …

自分らしく歌う。 自分であるために歌う。 ありのままの自分で歌う。

「ちゃんと勉強した人が綺麗な声できちんと歌う」っていう、 従来の音楽的価値観をぶ …

自分が見つけたかった音楽の興奮や感動は、今もそこにあるか?

何かを必死に追いかけ続けていると、 ふと、なぜ追いかけてきたのだったか忘れてしま …

変化は必然。

業界のお仕事が長いせいか、 はたまた海外生活を経験したせいなのか、 変化に対する …

なんで、「できる」って言っちゃうんですか?

まだ小学生の頃だったか、 おとなたちが屋外で音楽をかけながら、 パーティーをして …

「誉めて!かまって!」症候群

誰かにかまわれたい、 誉められたい、 認められたいという欲求は、 人間である以上 …

自分自身の心の在処(ありか)を探す

我が家の初代わんこ、デイジーさんの体重はおよそ24キロ。 レトリバーにしては、か …

「へたくそな自分」を楽しむ

一昔前までは、 『NHKのど自慢』に登場するような、 歌好きのひとたちって、 も …

「R&Bって、お洒落やねん」

連日ワークショップの仕込みをしながら、 遠い昔の友との会話を心の中で無限リピート …