大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

いますぐできる!呼吸力アップのための、ホントの「深呼吸」

   

「一生の呼吸数は決まっている」
というインドの教えがあります。

「短く速い呼吸をちょこちょこする人は早死にするよ」
という意味だそう。

 

なにはなくとも「呼吸の質」をしっかり高めて、
にっくきコロナに負けない、
心とカラダをつくろうじゃありませんか!

真っ先にやって欲しいのは「深呼吸」です。

「深呼吸」というとラジオ体操でおなじみの、
「腕を大きく動かして、胸を開いて息を吸う」
ことだと思っている人が結構います。

しかし、おなじみの「深呼吸」の動作だけでは、
肝心の横隔膜=お腹の運動をうまく起こせませんから、
「呼吸力を高める」という目的には不十分です。

大事なことは下腹部を動かすこと。

全身の血液の70%は下腹部にあると言われていますから、
下腹部をつかって呼吸をしっかり吐き出すことで、
全身の血流がぐんとよくなります。

また、下腹をつかう呼吸をすることで、
リラックスしたり、爽快感を感じたりという、
脳内物質の分泌が高まるとも言われていますから、
不安やフラストレーションを軽減する効果も期待できます。

 

やり方はめちゃくちゃ簡単です。

リラックスして椅子に腰を掛け、
おへその下、10〜15センチ下のお腹を
ぐーっとおへその下に押し込んでいく気持ちで、
shhhhと音を立てながらゆーーーっくり息を吐いてください。

そう。まず吐くんです。
呼吸はここからです。

shhhhという音を、なるべく均等に、
長ーく伸ばすのがコツです。

大事なことは息を吐きながら、
頭のてっぺんから上に向かって、
背筋がやーや伸びていくような感覚を感じること。

このとき、背中が丸くなっていてはNGです。
座骨を上半身の足と見立て、
その上に上半身がリラックスして乗っかっているイメージで
カラダを置くのが正解。

どうしても緊張を感じるという人は、
仰向けに寝てやってみましょう。

仰向けに寝ると、
伸び上がる背骨の動きを
ますます感じやすくなるはずです。

 

すっかり吐ききったら、ゆっくりと吸っていきます。

吸気を適度に湿らせてくれるため、
鼻呼吸が理想と言われていますが、

この練習の時は、
私は口をすぼめて「fffffff」というような音を一定に立てながら、
少ーしずつ肺を満たしていくように吸うのがお気に入り。

これだと呼吸の入って来る量をコントロールしやすいので、
思いきりゆっくり息が吸えます。

また、呼吸筋や、姿勢を支える筋肉を意識しやすく、
リラックスもしやすいため、
肺が圧倒的に呼気で満たされやすいと感じますので、
生徒さんたちにもオススメしています。

もちろん、鼻で呼吸しないと気持ち悪いという人は、
鼻呼吸でOKです。

肺が空気で満たされていくにしたがい、
カラダが内側から外側に向かってストレッチされるように、
気持ちよーく膨らむようになったら正解。

実際は、このエクササイズをはじめると、
あまりに自分のカラダがかたまっていて、
膨らまないことにびっくりする人がほとんどです。

呼吸に携わる筋肉=呼吸筋は、
呼吸をすることでしかストレッチできませんし、
鍛えることもできません。

姿勢が悪く、背中が丸くなっている人は、
呼吸筋も、周辺筋肉も、
みごとにこわばり、固まっているはずですから、
ガッカリするほど息がカラダに入ってこないことに気づくはず。

健康で、心身がリラックスした状態で、
呼吸筋が充実していれば、
shhhhh という呼気は40〜60秒程度、

柔軟な呼吸筋を持っていれば、
ゆっくりと息でカラダを満たしていくffffffも、
30〜40秒程度は気持ちよく続くはず。

呼吸の量や圧力、
スピードをコントロールする練習をすることで、
呼吸力はどんどん高められます。

まずは自分の呼吸に意識を向けることから。

最初は深く吸えなくても、
長く伸ばせなくても大丈夫。

無理矢理筋肉の力や
がまんで記録を伸ばそうとするのはNGです。

特に血圧に問題のある人は、
なるべくマイルドに行ってください。

「呼吸する」とは、すなわち「生きること」。

がんばって、いい呼吸、していきましょう!

ただし、深呼吸の練習をするのは、
くれぐれも空気のいい場所でお願いしますね!

■呼吸について詳しい理論が知りたい方は、
こちらで、「呼吸のしくみを正しく理解する」という映像を公開しています。
レジメもダウンロードできますので、自由につかってください。

■『Lennon〜ボクの声が叶えてくれたこと〜』レビューやご感想を書いていただいた方はもれなく、4月19日のオンライン無料特別セミナー『声が変わると人生が変わる!〜自分史上最強の声を引き出す7つのヒント』にご招待。詳しくはこちら

 - B面Blog, カラダとノドのお話

  関連記事

「プロになりたい」って一口に言ってもね・・・

少し前、若手売れっ子ドラマーがインタビューで、 「ドラムを始めたときから、歌バン …

「誉めて!かまって!」症候群

誰かにかまわれたい、 誉められたい、 認められたいという欲求は、 人間である以上 …

「好きなことやれよ」

「好きなことやれよ。 好きなことのない人生なんて、つまんねーぞ。」 私の人生にも …

その時間を「練習」と感じるか、感じないか。問題はそこです。

「毎日、何時間勉強してる?」 「なにやってるの?問題集?」 試験前になると、 成 …

特別なことはなにも起きない

音楽業界でお仕事をするようになって、 少しずつキャリアを積み始めた頃、 街でばっ …

平均的な舌って、なに?

誰しも、生まれながらの自分のカラダが、 自分にとってのスタンダード=標準規格です …

めげない心を持つ人を、 「才能がある」というのだ。

「やりたい!」と思いがほとばしることは、必ずできる。 自分にはそれを可能にするだ …

「ペンは剣よりも強し」は、死語なのか?

ヴォイトレを担当している若者たちと話していて、 なにが驚くと言って、 物を書く習 …

リモートはコミュニケーションのハードルを上げた。

最近、連日のように受ける側として、 オンラインセミナーに参加しています。 学ぶと …

ベーシストって、すごいんだ。

「いやー、とにかく憧れていたんだよね。」 「こどもの頃から習ってたから。」 「家 …