大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

憧れを現実に変える力

   

中学に入学して、
生まれて初めて部活動というものをはじめた時、
同じ部活の高校生の先輩が、
それはそれは素敵に見えました。

みなさん、それはそれはおとなっぽくって、
格好よくって、頭よさそうで、

あぁ、素敵だなぁ、と憧れると同時に、

自分なんか、絶対に追いつけないくらい、
果てしなく遠い、特別な存在に見えたものです。

 

しかし、

同じ学校にいて、同じ教育を受ければ、
もちろん、自分たちだって同じような高校生になります。

同じように自分たちに憧れる後輩もできました。

「MISUMIセンパイ、素敵」なんて、
女子校特有のハートの目で言われたとき、
憧れって、そういうことなんだと、妙に悟りました。

誰かに憧れ、自分にはとうてい追いつけないと思うのは、
彼らが自分にとって手の届かない、
未知の場所に立っているから。

 

エベレストの山頂に立つ人たちをただ見上げていれば、
彼らがとんでもなく強靱で
特別な人たちのように思えるでしょう。

憧れの対象との隔たりが、
物理的にも、精神的にも、縮まることがなければ、
憧れは一生憧れのままです。

 

自分自身が憧れの対象に近づきたければ、
もしくは、自分自身が同じような存在になりたければ、

彼らのたどった道を探し当て、
一歩ずつ、一歩ずつ、
山道を登っていくしかありません。

 

山頂までワープできる人は、ひとりもいません。

 

山頂に思いを馳せる。

いつか必ずあの地に立とうと決める。

小さな山を、ひとつひとつ登って、下って、
トレーニングを繰り返して、
筋力をつけたり、体力をつけたりして、カラダをつくる。

山登りのノウハウを、
さまざまな人に出会ったり、
さまざまな書物をひもといたりして身につける。

山登りに必要なグッズをひとつひとつ、丁寧に選ぶ。
集める。
使ってみる。

旅に必要なお金をつくる。時間をつくる。

家族の理解を求める。

地図を買う。

登山計画を綿密に練る。

ガイドを見つける。

チケットを買う。

パッキングをする。

出発する。

 

そして、登る。
一歩ずつ、登る。
一歩ずつ、一歩ずつ、登る。

 

憧れが憧れのままで終わってしまう人と、
自分自身がいつか憧れの対象になれる人の違いは、

結果を信じること。

ひとつひとつのプロセスに目を向けること。

行動すること。

あきらめないこと。

 

これに尽きます。

 

憧れを現実に変える力は、
選ばれた人だけが持つ、特別な力なんかじゃない。
誰もが平等に持っている、人間の本質的な力。

そう信じて今も疑いません。

 - Life, 夢を叶える

  関連記事

「やりたい」から、やる。以上。

やりたいと思ったら、もうできる気しかしなくなる。 こどもの頃からの、私の思考のク …

タイムプレッシャーを逆手に取る

「どんなときに名曲が生まれるんですか?」 というインタビューに、 坂本龍一は、「 …

1行のことば

1行。 たった1行のことばが、 人にパワーを与え、 この世で最も幸福な人にする。 …

no image
「情報」は量より質!

私はボイトレや声、カラダに関する本など、 気になるものを定期的にどかっと大人買い …

世の中には、「カッコいい人」と「それ以外」しかいない。

「MISUMIぃ、お前さぁ、化粧品減って仕方ないだろぉ〜。 ハ〜ッハッハッハッハ …

こんなに欠点はあるけど、自分はそれほど無能なわけじゃない。

「MISUMIさん、また探しものですかぁ・・・?」   手袋 ペンケー …

「続けること」のチカラ

今、どうしても叶えたいことがあったとして、 それがこの先10年間、 コツコツ何か …

「悔しい」「うらやましい」「憎たらしい」がパワーの源

自分が叶えたくて仕方のない夢を、 身近にいた人があっという間に実現してしまったと …

は?この手がなにか?

昔からよく、「手」のことをいじられます。 フリーター時代、バイト先の店長に、「歯 …

エネルギー不足で「やってられるか、ばかやろー」となったときなにをするか?

ガッツ不足に陥るときは誰にでもあります。   絶対うまく行くと思ってい …