大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

カッコよければなんだっていいじゃん。

   

歌を指導する立場にいながら、
口が酸っぱくなるほど言い続けていること。

「カッコよければなんだっていいのよ。」

 

完璧な発声も、クリアなカツゼツも、
微塵も狂わないピッチも、
クロウトウケするアドリブも、

まぁ、職人的にお仕事する人には必要な「スキル」かもしれないけど、

ミュージシャンやヴォーカリストすべてにとっての
絶対条件かというと、そんなことは全くありません。

そんなことを言い出したら、

ボブ・ディランだって、
ロバート・プラントだって、
ジャニス・ジョップリンだって、
みんなアウトです。

 

 

少なくとも、ポップミュージックやロックミュージックシーンで、
「○○でなければならない。」は存在しない。

「完璧なお手本」などというものはないんです。

 

うんざりするほどお上手で、
うんざりするほど退屈なパフォーマンスをするくらいなら、

あっちもこっちもガタガタ、ボロボロだって、
フォームがぐちゃぐちゃだって、
カッコいい方がいいに決まってる。

ガーンと胸を打つエネルギーがあるものの方が、
少なくとも私にはずっといい。

お行儀のよい歌をうまそうに歌う優等生ばかりになったら、
あぁ、音楽はどんなに退屈でしょう。

 

だって私たちは、
「正しい歌」を歌うために歌を学んでいるのではなく、

自分自身が表現したいと思うことを、
ストレスなく表現できるカラダを持つために、

伝えたい想いを100%伝えて、聞き手の心を動かすために、

歌を学んでいるのではないのか?

 

少しでも、よいピッチで、
少しでも、いい声で、
もっともっと、カツゼツよく・・・

と、どんどん欲が出るのは、
なにも「完璧な歌」を歌いたいからじゃなく、

自分の頭に想い描く理想を声にするため、
音にするため、

そして、聞き手に、
そんな自分の理想の音を届けたいからじゃないのか?

 

誰かの「理想」を押しつけられることなく、

「正しさ」というひな形に押し込められ、
燃えさかるような想いを去勢されてしまうことなく、

心が叫ぶままに歌うのだ。

ヴォイトレはね、
そんな心のシャウターたちの、サポーターでしかないんですよ。

 

◆【メルマガ365】では「声の個性」について連載中。是非、チェックしてみてください。
「バックナンバーまとめ読み」もお勧めです!ご登録はこちらから。

 - The プロフェッショナル, 音楽

  関連記事

「このくらいデカい音出さなくちゃいい音出ないだろ?」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年1月、M …

つぎはぎ、修正、補正だらけの歌に、「パッション」は宿らない!

「1回しか歌わないわよ」   レコーディングのとき、そう言って、本当に …

「同じに出す」が一番難しい。

同じ音を連続して弾くとき、 ピアノという楽器の完成度の高さを、 しみじみと感じて …

どんなに「ふり」をしても、オーディエンスは一瞬で見破るのです。

「わからないことを、わかっているかのように、 できないことを、できるかのように語 …

キー設定にこだわり抜く

「キー、D♭でお願いします」 そんなことを言って、いい顔をしてくれるのは打楽器と …

インスピレーション

いい曲書こうと思って、何時間ピアノの前に座っても、何フレーズ書いても、ちっともし …

プロ、セミプロ、セミアマ?ミュージシャンの働き方

高校時代、一緒にバンドをやっていた仲間のひとりに、 フリーターをしながら、あちこ …

そんなとき、 人はロックを聴きたくなるのではないか?

最近、妙にロックが聴きたくなります。 日々の息詰まるような閉塞感。 やり場のない …

うまいからプロになれるのか?プロになるからうまくなるのか?

うまいからプロになれるのか? プロになるからうまくなるのか? ニワトリとタマゴの …

「あの〜、お仕事あったら、よろしくお願いします。」

「あの〜、なんかお仕事あったら、よろしくお願いします!」   ミュージ …