「 音楽 」 一覧
-
-
「すごい人」と、自分との距離。
2022/03/18 B面Blog, Life, 音楽, 音楽人キャリア・サバイバル
どんな分野にも、すごい人というのはいるものです。 すごい人に出会う度に、自分の凡 …
-
-
心のブレーキをぶっ壊せ。
初めてシーケンサーを手に入れて、 ひとりで音楽をつくりはじめたのは、 22〜23 …
-
-
生(リアル)な音、ください。
溝が浅くなるまで、繰り返し聞いたレコード。 ぼろっぼろになるまで、使い込んだ歌詞 …
-
-
本物に触れる。 本物を知る人の感性に触れる。
ずいぶん昔のことになります。 親戚の知り合いだったか、 知り合いの親戚だったか、 …
-
-
上澄みをすくい取って「わかった気」にならない。~Singer’s Tips#21~
2021/05/06 B面Blog, Singer's Tips, The プロフェッショナル, 夢を叶える, 音楽, 音楽人キャリア・サバイバル
ちょっと昨日のブログの続編的なお話です。 ひとつの曲が生まれて、 受け手の手元に …
-
-
「音楽」という流れをつかむ~Singer’s Tips #15~
2021/04/29 B面Blog, Singer's Tips, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, 音楽
一音にこだわる。 1ポーズにこだわる。 歌も踊りも、 重箱の隅をつつき倒すように …
-
-
リズムが悪いと言われたら真っ先にすること。~Singer’s Tips#10~
2021/04/23 B面Blog, Singer's Tips, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, 歌を極める, 音楽
「リズムが悪い」と言われた時、 真っ先に点検すべきは、 点=ビートを捕らえられて …
-
-
現実が自分にフィットしないときに、 なぜ、自分を合わせに行こうとするのか?
生涯を共にできるようなメンバーになかなか巡り会えず、 日々バンドの人間関係に悩ん …
-
-
「売れてるもの」が嫌いな人は「売れない人」?
2021/03/10 B面Blog, My History, 売れないミュージシャン回顧録, 夢を叶える, 音楽
あまのじゃくなのか、変人なのか、 こどもの頃から、 「みんなが好き」というものに …
-
-
「へたくそな自分」を楽しむ
一昔前までは、 『NHKのど自慢』に登場するような、 歌好きのひとたちって、 も …
-
-
ロックはエネルギー!
先日のロック・セミナーで、 「ロックはエネルギーだ」というお話を、 繰り返し、し …
-
-
絶対音感、いりますか?
つい先日、某テレビ局の方から不思議なお仕事の依頼があり、 お話を伺いました。 内 …
-
-
今は昔、「スタジオ」というマジック。
2020/07/19 B面Blog, My History, 音楽, 音楽人キャリア・サバイバル
私がスタジオのお仕事をはじめた80年代。 レコード会社や制作会社からお仕事を引き …
-
-
バンド世代 vs. カラオケ世代
2020/07/16 B面Blog, My History, ある日のレッスンから, バンド!, 音楽
こどもの頃から楽器を練習している人でも、 自分の楽器以外のことはわからないという …
-
-
この曲、なんかのパクリ?
曲や歌詞を書いていると、 「ポンと鮮明にアイディアが降りてくる現象」というのに、 …