「 My History 」 一覧
-
-
うさぎか?カメか?観客か?
2023/11/28 Life, My History
「よくそこまでやれるね」と言われることが、多々あります。 機材を買い集めて、見よ …
-
-
穴を埋めるのか。山を高くしていくのか。
2023/11/23 My History, プロへの突破口, 夢を叶える
スタジオのお仕事が軌道に乗り始めた頃のこと。 私の歌を気に入ったから、プレゼン用 …
-
-
やりたいか。やりたくないか。
2023/10/17 My History, 夢を叶える
高校時代、毎日何時間も練習してたギターがなかなかうまくならなくて、 手が小さいか …
-
-
「本屋を探しても答えがみつからなかったら、そん時はお前がその本を書け」
2023/10/11 My History, The プロフェッショナル, クリエイト, ヴォイストレーナーという仕事
「わかないこと、知りたいことがあったら本屋に行け。 世の中には、お前とおんなじよ …
-
-
自分の人生の価値を過小評価しない!
2023/10/04 Life, My History, ヴォイストレーナーという仕事
人にものを教える仕事がしたいと思ったら、 真っ先にすべきは、自分のプロフィールを …
-
-
時代が変わって、「歌が好き」という人たちの思いは、 どれだけ変わったのだろう。
2023/08/11 Life, My History, 夢を叶える
「困ったことがあったら本屋へ行け。 自分が困っていることは、他の人も同じように困 …
-
-
声が自分の顔になる。
2023/07/10 My History, 声のはなし
小学校の高学年の時、流行の「深夜放送」というのを聞いてみたくて、 ゲルマラジオと …
-
-
「がんばるのが好き」なんてヤツが世の中にいるのか?
2023/06/24 Life, My History
私に関するひどい誤解のひとつに、 「MISUMIはがんばるのが好きだから」という …
-
-
は?この手がなにか?
2023/06/05 Life, My History
昔からよく、「手」のことをいじられます。 フリーター時代、バイト先の店長に、「歯 …
-
-
バンドマンって、大変なんだ。
2023/06/04 Life, My History, バンド!
はじめて「フライヤー」ということばを聞いたのは、ニューヨークで初ライブをやったと …
-
-
「課題曲」って、どうよ?
2023/02/25 My History, ヴォイストレーナーという仕事, 音楽
大学4年になったばかりのこと。 清水の舞台から飛び降りる気持ちで通い始めた歌の学 …
-
-
わからない情報も、大量に浴びる続けると、いきなり理解できるようになる
2023/01/13 My History, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
理解できないこと、わからないことを、 そのままスルーすれば、一生わかるようにはな …
-
-
「らしさ」の延長にしか、成功はない
2023/01/11 Life, My History
歌の道でプロを目指そうと心に決めたのは、たぶん、20才くらいの時。 ピアノもダメ …
-
-
なんだ、カラオケって、楽しいじゃんっ!
2022/12/11 B面Blog, Life, My History, バンド!, 音楽
あたくし、今さら言うのもなんですが、 実は、カラオケが大の苦手でした。 これ、ミ …
-
-
「歌がうまい」って、なんなのよっ!?
2022/12/10 B面Blog, MTL, My History, ヴォイストレーナーという仕事, 夢を叶える
歌なんか、習うもんじゃない。 ウンザリするほど聞いたことばです。 正直、私もずっ …