「 ある日のレッスンから 」 一覧
-
-
「出せない音」「イマイチ鳴らない音」を克服する方法
2021/02/10 B面Blog, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, ある日のレッスンから
何度練習しても高いところが歌えない、 全体に低くて気持ちよく鳴らせない・・・ そ …
-
-
「他者基準」で自分をジャッジしない。
2021/02/08 B面Blog, The プロフェッショナル, ある日のレッスンから, ボイストレーナーという仕事
才能あふれる若者たちを教える機会に恵まれています。 レッスンのたびにワクワクした …
-
-
本気でやりたいなら、「なんか」やれ。
2020/11/19 B面Blog, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, ある日のレッスンから
アーティストやタレント、声優の、 新人育成を担当させていただく機会が多々あります …
-
-
【MTL 配信Live 2020終了いたしました!】
2020/11/03 B面Blog, Day-to-day, Live! Live! Live!, ある日のレッスンから
ご試聴いただいたみなさん、ありがとうございました! MPCのみなさんの渾身のパフ …
-
-
国語力、お願いします!
2020/08/24 B面Blog, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, ある日のレッスンから
歌を教える仕事をしていて、 最もフラストレーションを感じるのは、 生徒がなかなか …
-
-
うまくなる人。ダメな人。
2020/07/28 B面Blog, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, ある日のレッスンから
「歌は、誰だってうまくなる。」 20年にわたるヴォーカル・トレーニングを通じて確 …
-
-
バンド世代 vs. カラオケ世代
2020/07/16 B面Blog, My History, ある日のレッスンから, バンド!, 音楽
こどもの頃から楽器を練習している人でも、 自分の楽器以外のことはわからないという …
-
-
ほんっとに「一期一会」
2020/07/06 B面Blog, Life, ある日のレッスンから
一期一会。 若かりし頃はあまりピンとこないことばでしたが、 年を重ね、世界を巡り …
-
-
腰が硬い人はリズムが悪い!
2020/06/27 B面Blog, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, ある日のレッスンから
以前教えていた音楽学校で、 「演奏中の動きがぎこちない学生が多い」という話になっ …
-
-
ベストを尽くす。ベストを尊重する。
2020/06/03 B面Blog, Life, ある日のレッスンから
週末の久っびさのリアルセミナーの準備に追われています。 レジメやプロット、オケや …
-
-
世界観を限定するほど、多くの人に刺さる!
2020/03/12 B面Blog, ある日のレッスンから, 歌を極める
先日『THE GUILTY ギルティ』というデンマーク映画を見ました。 あまり詳 …
-
-
どんなときも「本気」が試される。
2020/03/02 B面Blog, ある日のレッスンから, ご感想
“MTLネクスト・エッセンシャルズ”、終了いたしました。 …
-
-
「本番に弱い自分」を払拭する。
2020/02/12 B面Blog, Live! Live! Live!, ある日のレッスンから
さんざんレッスンして、 万全の体制で現場に乗り込んだのに、 「MISUMIさぁ〜 …
-
-
「最後にマイクで歌ったのも、すごく気持ちが良くて最高でした✨」
2019/11/23 B面Blog, ある日のレッスンから, ご感想, コーラス
MTLワークショップ in 東京vol.3の受講生からおよせいただいたご感想を紹 …
-
-
「で?私、何したらいいんですか?」
2019/09/20 B面Blog, The プロフェッショナル, ある日のレッスンから
「初回はカウンセリングをします」と言うと、 いわゆる「体験レッスン」をご希望の方 …