「伝えたい」が伝わると、マジでうるうるします。
「どうしたら伝わるのか」。
物心ついた頃から、これこそが、私の人生のテーマです。
熱い想いや、ことばにならない感情、自分にしか見えていない世界、自分だけが知ってるこの感覚!
理解されたい!わかって欲しい!とにもかくにも、伝えたい!
音楽に、歌に、のめり込んだのも、日記やブログや本を書き続けているのも、そして、どんなときも、全エネルギーで人と向き合い、ものすごい勢いで語りかけてしまうのも。
たった今、伝えたいことを、伝えたい相手に、伝えるため。
伝えたいことは、刻一刻と移り変わっていくのだけど、この「伝えたい」という衝動だけは、年々、衰えるどころか、ますます激しくなっていて。
動画だ、ネットだと、伝える手段の選択肢が増えるほどに、どんどん増えている気さえします。
やれやれ。
少し前にはじめた「歌のビデオコンサル」というのも、伝えたいことを伝える新しい手段。
時間や距離の問題で、レッスンに来られないという人たちに、どうしたら、私の持ってるメソッドや、歌のノウハウを伝えられるか。
彼らの抱える悩みや疑問に答えられるか。
そんなことを考えていたら、たどり着いたのが、ビデオコンサルでした。
送ってもらう動画に、私が動画で答えると言うスタイルのレッスンで、ローンチ間もなく、すぐに申し込んでくれた人たちもいて、喜んでいたのも束の間…。
どうやら、この「歌っている動画を撮って、私に送る」という心的ハードルがやたら高いらしい…。
肝心のビデオが送られてこないという状況が、なんと2ヶ月以上続きました。
(自分では怖いつもりはないんだけどね。うん。怖くないのよ。)
1ヶ月以上過ぎて、や〜っと、おひとり、送ってきてくれたなと思ったら、別の方、また別の方とつながってます。
先日は、こんなご感想までいただいて、読んだ私がうるうるしました。
「恐る恐る開けたところ…想像を超えた内容が!
これまでの人生でこんなに素敵なビデオレターはいただいたことがないです❣️
内容も先生からのメッセージも…永久保存版です。」
伝えることは本当に難しいけど、伝わった時の喜びは、もうね、天にも昇る感覚です。
すぐに涙出ちゃって、鼻真っ赤です。
まだまだ未熟な自分だけど、もっともっと伝わるように、全力で頑張ろうっと。
受講生たちの声に、そんな力をもらってます。
ヴォーカル動画コンサルティングにご興味のある方はこちらをごらんくださいね。

関連記事
-
-
「○年にひとりの逸材」
仕事柄か、運がいいのか、 「○年にひとりの逸材」と言われるアーティストと、 お仕 …
-
-
「レコーディングセッション」という真剣勝負。
お仕事日記です。 トレーナーを志したその時から、自分自身がどんなプロセスで上達し …
-
-
アイドルは一日にして成らず
「しかし、へったくそだなぁ。。。。」 音楽好きの父は、本当に歌手に …
-
-
「歌いたいっ!」が胸を叩くから。
トレーナーをはじめて、 ずっと大切にしてきたことは、 「昔の自分」のまま感じて、 …
-
-
「それは教えている自分が無能だからではないのか?」
人にものを教えていると、自分の発することばのすべてが、そのまま自分自身への問いと …
-
-
「情報」は量より質!
私はボイトレや声、カラダに関する本など、 気になるものを定期的にどかっと大人買い …
-
-
フェンダー持ってる小学生?/カラダという楽器の価値とポテンシャルをちゃんと知る!
年明けくらいから、ご新規の若手アーティストたちが、次々とやってきてくれる雰囲気が …
-
-
「他者基準」で自分をジャッジしない。
才能あふれる若者たちを教える機会に恵まれています。 レッスンのたびにワクワクした …
-
-
てやんでえ、ばかやろう!
「そんな年からピアノはじめて、モノになるわけないでしょ?」 「あなたは耳が悪いか …
-
-
自信、自信、自信。
こどもの頃から声が大きくて、 大勢で騒いでいても、 友達の話に相づちを打っている …
