大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

ライブやるのに、シロウトもクロウトも関係ないっ!

   

Y社長が弊社にやってきたのは、昨年の秋のこと。
共通の知り合いからのご紹介ということで、私の噂をいろいろと聞いていたのでしょう。
ひととおり名刺交換の儀式が終わると、勧めた椅子にめちゃくちゃ緊張した面持ちで、腰をかけました。
いやいや、怖くないんで。大丈夫ですよ。

レッスンにいらした動機を聞くと、なんでも、飲み会だかカラオケだかのお席で、「いつかライブをやってみたい」とうっかり口にしたら、同席していた人がいきなり「一緒にディナーショーをやろう!」と盛り上がり、会場からスタッフまで一気に手配をしてしまったとか。

スーパービジネスマンって、こういうところが、ホントにすごい。
私が仕事ができる人とお付き合いするのが大好きなのは、こういう即断即決即行を当たり前のようにできることです。

「すごいじゃないですか!ディナーショー!」
と盛り上がる私の前で、Y社長は、とにかく恥ずかしそうに、こう言います。

「いやいや、まったくのシロウトがそんなことしていいのかって、話です。
カラオケ以外、人前で歌ったことなんかないんです。
そんなヤツがディナーショーなんかしていいのか。」

 

この「シロウト」ということばを使う人、ほんとに多いんですが、
ポピュラーミュージックの世界に、シロウトもクロウトもないじゃん!といつもキッパリ伝えています。

私がよく使う「プロ」ということばは、プロがプロと認める仕事人のことをわかりやすく言っていることば。
長年業界で、バッキバキにお仕事をしてきた私は、いわゆる自称プロに対する目線は厳しいわけですが、人前で歌ったり、ライブをしたりするときに、この「プロだから」ってことばくらい、どーでもいい基準はないと考えています。

プロだって、つまんないライブやる人はたっくさんいる。
酔っぱらってライブをやる人も、ろくに準備もしないで適当にステージに立つ人もいる。
あたしは、そんな、「プロだから、テキトーにやってもそこそこの演奏ができるから」みたいなライブ、ほんっとに好きじゃないんです。

一所懸命準備して、練習して、それを喜んで見てくれる人がいる。
その方がよっぽどいいエネルギーが流れる。

ディナーショーやろうってエネルギーも素晴らしいし、ディナーショーのお席を満杯にできるくらい、応援してくれる人や、見たいって思ってくれる人がいるって、こんな素晴らしいこと、ないでしょう!

「胸を張ってステージに立ってください。
胸を張ってステージに立てるよう、準備していきましょう!」

いつかライブをやってみたい。
いつか人前で歌ってみたい。
そんな想いが湧いたら、「私なんか」と下を向くのはやめてください。
よし、やろうと心に決める。
すると、必ず、次が見えてきます。

Y社長のディナーショーは大成功でした。
「サイコーに楽しかったです。
MISUMIさんに教わって、本当によかったです。
人生変わりました!」
こんなことばを聞いた時ほど、嬉しいことはないです。

こんな時、具体的にどんなレッスンをするのか。
詳しくは、明日発行のメルマガでお届けしますね。


■「歌いたい!」を「歌える!」に変える、MTLシンガーズLab. いよいよ9月スタート!

■無料メルマガ『声出していこうっ!』。
ご登録いただいた方全員に、『朝から気持ちい声を出すためのモーニングルーティン10』をプレゼント。バックナンバーも読めますのでぜひ。ご購読はこちらから。

 

 - ある日のレッスンから, 夢を叶える

  関連記事

がんばり方は教えられません。

何年か前のこと。 レッスンにやってきた学生があきらかに練習した形跡がないので、 …

「好きなことを仕事にする」

起業を志して一念発起、 いわゆる起業セミナーというところに通い始めて、 最も衝撃 …

最後は「自分の声」を聞くのだ。

「MISUMIサンはね、 もっと、自分じゃ恥ずかしくって赤面するくらい、 下世話 …

とにかく歌う。毎日歌う。それを続ける。

生まれて初めて包丁を持つときは誰だって、 なんのことはない作業、 例えば、単に「 …

やっぱ、最後はエネルギー。

歌の指導をしていく中で、 心がけているのが、 感覚的な説明に終始したり、 精神論 …

no image
MTLブック、ついにデビュー!

・・・といっても、出版するわけではありません。 ず〜〜っと前から、我が家にやって …

腰が硬い人はリズムが悪い!

以前教えていた音楽学校で、 「演奏中の動きがぎこちない学生が多い」という話になっ …

伸び悩んだらやるべき3つのこと

長い音楽人生。 「伸び悩む時期」は何度も訪れます。 技術の伸び悩み。 キャリアの …

楽器はプレイヤーの「心」なんだっ!

昨今、SNSで楽器が盗難に遭ったというニュースが次々に流れてきます。 昨年末も、 …

「天才はみな、オタク?」or「オタクはみな、天才?」

誰に頼まれたわけでもなく、 1円になるわけでもない。 他人から見たら、ただのオタ …