大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

自らの夢想の傍観者でいてはいけない。

   

「MISUMIちゃんの書くような曲なら、俺、100曲書けるぜ。」

ずいぶん昔のことになりますが、
友人である某ミュージシャンに、いきなりそう言われました。

その日、私が演奏したオリジナル曲を、
まわりの人が口々に「感動した」と誉めてくれて、
気分よくアフターライブのひとときに浸っていたときのことです。

彼は、そう言うと、私から目をそらして、
他の人と話しはじめました。

 

思わず、カチンときて、
「ちょっと、それって・・・」と言いそうになる私の気配を察して、
近くにいた共通の友人が私に耳打ちしました。

「あいつ、悔しいんだよ。きっと。」

 

思い返せば、いい年をしたおとなが、
他人が誉められているのが悔しくて、
そんなケチの付け方をするなんて、
わかりやす過ぎて笑えるくらいなのですが、
さすがに、その時はそんな風に考えられませんでした。

私はこの人に認められていないんだ。
私の書く曲は、彼が100曲書けるくらい平凡なんだ。

いい気分を台無しにされて、
そんなことをぐるぐると考えていました。

 

・・・ちょっと待ってよ。。
じゃ、なんで、あの人は100曲書かないんだろう?

 

胸に湧いた疑問こそが、探していた答えでした。

 

「100曲書ける」と口で言うのと、
実際に書くのとは全く別のこと。

「100曲書く」ことと、
その1曲1曲に歌詞をつけて、
歌としての解釈をして、
声をのせて、
人前でパフォーマンスする、というのは、
もう、全然異次元のこと。

 

彼はそれをちゃ〜んとわかっていて、
だから悔しくって、あんなことばを言っちゃったのだなぁ。

そんな風に思えたら、すっきりしました。

 

「あの発明品、私なんか何年も前に考えついていたわよ。」

「あの映画のストーリー、
俺が昔考えてたこと、誰かがパクったんじゃないかな?」

 

アイディアを考えつくことは、素晴らしいことです。

しかし。

誰だって一生の間に、ひとつやふたつ、
世界の誰も考えついていないような、
斬新なアイディアや特別な発明を思いつくのではないか。

それが「発明」や「アイディア」と呼ばれないのは、
思いついた、そんな大切なことを、
日常の中に置き去りにし、埋没させ、
形にしたり、行動したりしなかったからではないのか。

 

新しいものを生み出し、
発信していくクリエイティブな活動の中で最も難しいパートは、
頭の中にある夢想を具現化するための行動に出る、
まさに、その瞬間です。

夢想を具現化するパワーを持つ人だけが、
本物のクリエイタ−。

どんなに美味しそうに描いたって、絵の中の餅はただの絵です。

よいしょと力をふりしぼって、
汗水垂らしてつき上げてこそ、
お餅に、リアルな価値が生まれるのです。

 

自らの夢想の傍観者でいてはいけません。

一歩前に進んでこそ、自分の夢想に価値が生まれるのです。

◆毎朝お届けしている書き下ろしメルマガ【メルマガ365】。超絶マニアックな「歌の練習方法」連載中。もちろん無料です。バックナンバーも読めますので是非。ご登録はこちらから。◆自宅で繰り返し、何度でも。ヴォイス&ヴォーカルのすべてが学べる【MTL Online Lesson12】。

 - 夢を叶える

  関連記事

「やりたい」と「やる気がある」は月とスッポンほど違うんだ。

先日、著名なアーティストの方と、 その方のお子さんが、 「音楽に興味があると言っ …

うまくなる人の5つの条件

「うまくなりたかったら、やっぱヴォイトレしなくちゃダメですかね?」 「学校みたい …

「そうか、映像にもグルーヴがあるんだ。」

広告代理店の映像&音楽プロデューサーの下で、 音楽選曲のお仕事をさせてもらってい …

誰に話しても「ウソぉ〜」と言われるOnline映像制作秘話③

当初、編集は誰かに頼む予定でした。 映像編集なんてやったこともないし、 できる気 …

「あきらめていた夢」を、もう一度追いかけるということ

「音楽は、何才で始めなくちゃいけない」、なんていう制限はありません。 「好き!」 …

「学び」とは、夢を叶えるためにあるのだ。

「先生はさぁ、こどもの頃、何になりたかった? パイロット〜?それとも、プロ野球選 …

情熱に心捕まれて。

生まれて初めてバンドの「まねごと」をしたのは中学1年でした。 掃除用具入れから取 …

わかってないのは、そいつの方じゃないのか?

「自分のこと、めっちゃ美人だと勘違いしてる、ぶっさいくな女っているよね? &nb …

「変」なのか?才能なのか?

先日、とある会社にお勤めの、 才能あふれる、知的な若者とごはんしていた時のこと。 …

「自分らしさ」を見出す3つの方法。

自分らしさや、自分の「売り」を探すとき、 頭の中で、ああでもない、こうでもないと …