大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

毎日が勝負パンツ!?

   

「勝負パンツ」というインパクトのあることばがあります。

もちろん、言わず知れた、
今宵が勝負!と思ったときに、気合いを入れて身につける下着のこと。

 

 

初めてこのことばを聞いたとき、
当時、やや奥手だった、若かりし私が思わず疑問に感じたのは、

「一体、いつ、いかなるときに、人は「勝負!」とわかるのだろう・・・?」

ということでした。

 

映画化もされた『ブリジット・ジョーンズの日記』の中で、
ブリジットがはじめてのデートに出かける夜、
片手にガードル型の補正下着、片手にセクシー下着を持って、
どちらの下着を身につけていくべきか、迷うシーンがあります。

「もしもの時には、セクシーな下着をつけていたいけど、
スタイルが悪く見えたら、もしもの事態は起こらない・・・」

 

いやいやいや。
それ、だめでしょ〜?

 

数年前、デビューして有名になりたいと言って、
レッスンに励んでいる子がいました。

ルックスも歌も踊りもなかなかのもの。

ところが、その子、残念ながら、どうも体重が重め。
彼女の芸風からして、スタイルよく、カッコよくないとダメなのに・・・

「チャンスが来たら痩せなくちゃって思ってます。」
と、大好きなおやつをぱくぱく。

思わず、「どこまで本気なの?」と聞きました。

 

今のままでは絶対にチャンスは訪れない。

痩せた人にチャンスがくるのか、
チャンスが来た人が痩せるのか、

もちろん、どちらもあるでしょうが、

チャンスが来ないと嘆くなら、
いつチャンスが来てもOKな自分をつくるのが先決なのではないか。

そんな風に考えていたからです。

 

本気で何かをつかみたいなら、
「毎日が勝負パンツ」でありたい。
どんなときでも、補整下着のいらないカラダをつくっておきたい。

 

いざというときに、

「あ〜・・・今日は・・・そういう予定じゃなかったんで・・・」

という人には、

なかなか「そういう予定」はやってこない。

 

いつだって、「脱いだらスゴイ」という自信を持てるかどうか。
そんな自信がオーラになって、
まわりを動かすんですね。

 

さて、最近、勝負パンツ、はいてますか?

あ、もちろん。比喩的な意味ですよ(^^)

11219962 - the very muscular handsome sexy guy on grey background, strict

 

 - Life, 夢を叶える

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

誰に話しても「ウソぉ〜」と言われるOnline映像制作秘話①

MTLオンライン12というオンライン講座を作り上げ、 やっとスタートにこぎつけた …

「欠落」はことばではなく、行動で埋める

歌うこと、話すこと、書くことを通じて、日々、ことばと向き合っていると、 ことばの …

どうせやるなら「ザ」のつくプロフェッショナルを目差せ!

先日、とある販売店でのこと。 まだまだ新米臭のある若者が、私たちの担当になりまし …

「アイデンティティ」と向き合う 〜from USA①〜

週明けから10日ほどの予定でニューヨークに来ています。 ニューヨークは1992年 …

苦しさも音楽の一部だから。

歌がうまくなりたい!という強い衝動は、 一体どこから湧いてくるのか? 歌に、音楽 …

「感覚の違い」を教えることが、一番難しい。

家の近くのチェーンで有名な定食屋さん。 最近、どうもようすが変わってきました。 …

「プロ」「アマ」という線引きは、 もうそろそろ卒業したい。

「俺なんか、ただのセミアマだからさー」。 高校時代に、 一緒にバンドをやっていた …

「負の妄想」をぶっ壊せ!

一昨日のマインドセットセミナーで、 15年前の妄想日記の一部を紹介するという、 …

若い頃の努力は金✨

「若い頃の努力は金✨」。 若い頃そんな風に言われると、 なんだか強制されている感 …

【自己評価を上げるためのチャレンジ】

「あなた、ホントにきれいよね〜」 「キミって、カッコいいね。」   そ …