大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「まだまだ」と心が騒ぐから・・・

   

今年も残すところ、後4日。

この時期、大掃除や片付けをしながら、
1年を振り返る習慣のある人は多いことでしょう。

 

自分は何をなし得たか?

何をなし得なかったか?

 

昨年の今頃、期待していたとおりの1年だったか?

期待を越えた年だったか?

それとも、期待を裏切られたのか?

 

たとえ、ほんの少しでも、成長できたか?

前進できたか?

 

どんな出会いがあって、

どんな別れがあったか。

 

続けようと決めて、続けられたことは、いくつあったか?

勇気を出して、やってみたことはいくつあったか?

 

好きな人に、好きと言えたか?

欲しいものに、手を伸ばせたか?

やりたいことに背を向けなかったか?

 

自分自身を卑下しなかったか?

どんな瞬間も、誰かに卑屈にならなかったか?

いつも胸を張っていたか?

 

悟りきった顔で、何かをあきらめなかったか?

正しいと信じることに声をあげたか?

自分にウソをつかなかったか?

 

 

勇気が消え失せそうな夜も、

夢を見失いそうな朝も、

希望から目をそらさずに、やるべきことをやり通せたか?

 

起きてしまったことや、

起こらないことを誰かのせいにして、

自分自身を哀れまなかったか?

 

誰かの力を宛てにして、ただぼんやりと時を過ごさなかったか?

 

感謝すべき人に、きちんと感謝を伝えられたか?

謝るべき人に、きちんと謝ることができたか?

 

ちっぽけな自分におごることなく、

持てる力を出し惜しみすることなく、

力一杯貢献し、ほんの少しでも、誰かに何かを与える事ができたか?

 

 

1歩1歩の重たい1年でした。

 

「まだまだ」と、心が騒ぐから、納得できるところまで走ろう。

2016年に向けて、そう誓う年の瀬です。

 

みなさんの心には、今、なにがあるのでしょう?

19378131_s

 

 

 - Life

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

「自慢話」してますか?

謙虚な人が好まれるのは、別に日本だけではありません。   欧米でも、 …

「負の妄想」をぶっ壊せ!

一昨日のマインドセットセミナーで、 15年前の妄想日記の一部を紹介するという、 …

成長に痛みが伴うのは、 本気度を試されているから。

高校1年の夏だったと記憶しています。 手足が痛くて、眠れない夜が続きました。 筋 …

言い切ったもんが勝つ。 そして、言い切れるやつは本気でカッコいい。

「自分を信じる力を才能という」 かのジョン・レノンの名言として、 とある雑誌で紹 …

起きて見る夢 vs. 寝て見る夢

常日頃、道に迷う若者たちに問いかけていること。 「ぜんぶ可能だったら、なにがした …

人と人とは、100%はわかり合えない。

「ねえねえ、コサカさん、ちょっと野球のメンツ足りないから、入ってよ」 放課後、大 …

人の心を動かすのは「エネルギー」。

アート鑑賞が好きで、 折に触れ美術館を訪れます。 国内外で、かれこれ30年以上ア …

人生は「パッション」がつくるのだ。

ある時期、心から夢中になって、 一度でも自分のカラダの中を通り過ぎたものは、 自 …

「目立ってなんぼ」はさっさと卒業する

テレビは基本洋画一辺倒で、時折ニュースをつけるくらいです。 ワイドショーもドラマ …

一生ヴォイストレーナーのいらない人になる。

「歌なんか、人にならうもんじゃないだろう。」 そんなことばをどれだけ言われてきた …