大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「続けること」のチカラ

      2015/12/20

今、どうしても叶えたいことがあったとして、
それがこの先10年間、
コツコツ何かを続けなければ叶わないと知ったら、
たいがいの人は腰が引けてしまうでしょう。

目の前に横たわる、やるべきことの量と、
費やされるであろう膨大な時間に、
はじめる前から気が遠くなって、
「所詮ただの夢だから」とあきらめてしまう。

「今は無理だから、もう少し時間ができたら、じっくりはじめよう」

そんな風に思っているうちに、
あっという間に5年経ち、10年経ち、
気がつけば、同じときに同じ夢を見ていた人は、
すでに、その夢を叶えている。

「あぁ、なんで、自分もあのときがんばらなかったんだろう?」

そう思って、後悔して、でも、
「あの人は、あのとき若かったからがんばれたんだ。
こんな年齢になって、仕事も家庭も大変なのに、
これから10年なんて、考えただけで気が遠くなる。。。」
と、またあきらめてしまう。

夢を実現していく人と、あきらめてしまう人の決定的な違いは、
「はじめるかどうか」。

目の前に横たわる時間や障害は、
ひとかたまりの大きな岩山ではありません。

「岩山を突き崩さなくてはいけないんだ」と思うから、
気が遠くなる。

ひるまず、進んで、よくよく見れば、それは、小石の山。
小さな小石が、積み上げられているだけです。

楽器の練習も、英会話も、資格を取るための勉強も同じです。

「それでも、気が遠くなるのに変わりは無い」というのなら、

10年前から、自分が当たり前のように続けていることを、
ひとつ思い浮かべてください。

10代の人には少し難しいことかもしれませんが、
20代、30代と年齢を重ねた人には、
必ず、コツコツと続けて来たことがあるはずです。

毎日仕事や学校に行っている人は、
10年間で、約240日×10=2400日。
19200時間を仕事に費やしたことになります。

毎日6000歩程度歩く人で、3年間で4500km。
LA〜NYを徒歩で移動できる距離を歩いていることになるのです。

ただ、なんとなく続けていただけ。

しかし、ひとかたまりの時間、作業、金額として提示されたら、
腰が引けるような数字です。
ひとつひとつを、ただ毎日、積み重ねた結果です。

はじめるかどうか、

そして、続けるかどうか、なのです。

人は、未来の障害を過大に、過去の努力を過小に評価します。

また、「若さ」というチカラを過大に、
未来の自分のチカラを過小に評価する傾向がある。

無駄に思い悩んで、腰が引けて、結局なにもできないまま、
時間ばかりが過ぎるなんて、ただただ、もったいない。

とりあえず一歩踏み出す。

後は、時間が結果を出してくれます。

Just do it.

8093737_s

 - Life, 夢を叶える

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「何言ってやがんでぇ」と吠えてみる。

かれこれ10年近く前のこと。 さる著名な文筆家が主催する食事会に参加させていただ …

音楽時間を最大化するためのコツ。

仕事の精度の高い人は、切り替えがうまい。 昨今、私の周辺の「できる人」を見ている …

人は「エネルギー」なのだ。

昨日、70日ぶりに、 レッスン室にクライアントさんをお招きしました。 10週間。 …

で?なにがやりたいわけ?

高校時代、多重録音というものへのあこがれが高じ、 ラジカセをふたつ向かい合わせに …

カラダに染みこませたものは裏切らない。

若かりし頃から、使った「歌詞カード」を 大切に取っておく習慣があります。 「ネッ …

年齢の制限なんか、単なる幻だ。

中学のときのこと。 当時、クラスで常に成績の1〜3位の上位を争っていた、仲のよい …

前進し続ける人に共通のキーワード

「もう」は「まだ」なり。「まだ」は「もう」なり。 私の文章によく登場するので、最 …

譜面も歌詞カードも、電子化してファイリングが正解!

仕事柄か、習性か、紙の資料がびっくりするほど増殖します。 ライブやレコーディング …

「本気で好き」ということ。

「歌が好きなんです。 本気でシンガーになりたいんです。」 そんなことばを聞くたび …

オーディションで、勝ち残る

アーティストやその卵たちのレッスンでは、折に触れ、ここ一番の緊張感に包まれる時期 …