大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

未来の自分を信じる~Singer’s Tips#29~

      2021/05/17

自分がオーディエンスだったら、
どんなシンガーを見たいか?
どんな歌を聴きたいか?

常にその基準に立ってパフォーマンスをする。
その基準を満たせるように準備する。

アーティストたちに繰り返し伝えてきていることであり、
私自身の指針でもあります。

自分が描く理想以上の自分にはなれません。
自分がよしとする以上のパフォーマンスもできません。

最高の自分になるためには、
最高の自分を思い描けなければダメなのです。

今の自分を信じられないなら、
未来の自分を信じる。
この信念が、自分を前に進めてくれます。

他者に基準を求めると、
この「理想」が見えないのです。

自分はどんな風に見られているか?
ちゃんとできるか?失敗しないか?
自分にこんなことを成功させる力はあるのか?

他者からの評価や数字ばかりが気になる。
不安になって、誰かに助けを求めたり、
余計なことに手を出したりする。

特別なことを起こせるのは、特別な力がある人だけと、
思い込もうとすることで、自分を守りたくなったりもする。

所詮、みんな、おんなじ人間です。
この大前提を疑ってはいけない。

素晴らしいパフォーマンスができるのは、
そのように生まれついたからではなく、
素晴らしいパフォーマンスができるように、
自分を育てたから。

不安な時も、苦しい時も、
自己嫌悪に苛まれた時も、
揺るがぬ自分の理想を描きながら、
ただ、黙々と、歯を食いしばって、
ひとつの道を歩み続けたから。

手の届く理想を描くのじゃなく、
理想に手が届く自分をつくる。

それがたとえ盲信だとしても、
信じる人しかゴールにはたどり着けないのです。

“MTL ヴォイストレーナーズ・メソッド” 開講!
業界トップクラスのメソッドで、圧倒的な結果を出す。ヴォイストレーナーとして活躍されている方はもちろん、ヴォイストレーナーを目指す方、トレーナーという仕事に興味があるという方も。
マスターコースの残席は1です。

 - B面Blog, Singer's Tips, 夢を叶える

  関連記事

自分の声。

「自分の声に興味のある人なんているんですか?」 これまで、何度か、 そんな質問を …

どうせ見えない未来なら、明るい側面だけを期待して生きる。

「MISUMI、そんなことしてて、将来どうするつもりなの?」 思春期の頃から、ア …

「歌がうまい」って、なんなのよっ!?

歌なんか、習うもんじゃない。 ウンザリするほど聞いたことばです。 正直、私もずっ …

「向いてない」んじゃない、「イケてない」んだ。

「お前、無理してそんな歌、歌うなよ。 お前には似合わないぞ。」 「MISUMIち …

テリトリーを広げよ。

学校に通うため上京してきた子たちにとって、 しばらくの間は、東京=自分の通う学校 …

聞いてもらう。

「とりあえずデモをつくれ!」というのが、 昨日のメッセージでした。 行動しないこ …

群れない

まわりにいる人を見ると、その人のことが分かると言います。 同じような空気感の、 …

うっそくっさいブランディングは、いい加減やめよう。

かつて業界では、 ミュージシャンでも、タレントでも、 デビューさせるにあたり、 …

ベストを尽くす。ベストを尊重する。

週末の久っびさのリアルセミナーの準備に追われています。 レジメやプロット、オケや …

プロの世界で活躍できる子たちの5つの違い

学年の終わりが見えてくるこの時期、 口には出さないけれど、みんな、心の中で 将来 …