大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

そのオリジナル曲、イケてる?イケてない?

      2016/10/27

オリジナル曲を人に聞いてもらうときには、
曲自体のクオリティ、構成などはもちろんですが、
曲順やラインナップも非常に大切です。

10曲も、20曲も録音したところで、
ちゃんと聴いてもらえるのは、せいぜい2〜3曲。

聴く人は、最初の2〜3曲で強烈なインパクトを受けて、
本格的に興味を持ったら、その後も聞いてくれるでしょうが、
それには、最初の2〜3曲が、”It曲”(まさにこれ!)でなくちゃいけない。

 

逆に言えば、2〜3曲しか入っていないデモでも、
”It曲”なら、それで十分なわけです。

 

お笑いも音楽も、まずは「つかみ」。

It曲をどうやって選ぶかは大切なポイントですね。

 

しかし、多くのシンガーソングライターが、
このIt曲を「思い入れ」で選んでしまいます。
重たいバラード。
暗くて内省的な曲。
つかみどころのない、雰囲気ものの曲。。。

残念ながら、この「思い入れ」が、
曲選びを邪魔してしまうことが非常に多い。

たくさんいい曲があるのに、
「なんで、この曲を1曲目に持ってきたんだろう?」と、
首をかしげてしまうケースも少なくありません。

 

このオリジナル曲、イケてるか?イケてないか?

判断するには、本格的に制作する前に、
とにかく、たくさんの人に曲を聞いてもらうのがポイントです。

 

ライブで演奏したときに、「印象に残った」と言ってもらえる曲。

拍手が多かったり、反応がよかったりする曲。

友達が、口ずさんでくれる、一緒に歌ってくれるような曲。

感想を求めなくても、相手から積極的にコメントをくれる曲。

 

人の意見はさまざまですが、誰に聴かせても、必ず、
「あの曲いいね」と言ってもらえる曲があるものです。

 

自分自身の声やキャラクターにあっている。

パフォーマンスがエネルギーや魅力で満ちている。

独特の雰囲気や世界観がある。
そんな曲を、誰もがいいと思うものです。

 

逆に、たくさん聴かせても、人からこれと言った反応をもらえないなら、
まだまだ、準備ができていないということ。

精進ですね。

 

13882572_s

今日15時ごろ発行予定のメルマガ。
インサイドストーリーは、

『obsession with デモ音源  vol.2 』
私が「デモ音源」にこだわる理由、そしてデモが私を連れて行ってくれたところ、などについて書き綴るシリーズの第2回です。

前回、「よくもこんな歌を人に聴かせられるわね?」と言われたデモは、
実は、別のご縁を運んできてくれました。
デモには、TPOがある、というお話です。

バックナンバーも読めますので、よろしければ是非こちらから登録してくださいね。

 - イケてないシリーズ, プロへの突破口

Comment

  1. TAKA より:

    オリジナル曲については「歌い方」も重要だと思ってます。

    最近、ライヴハウスでも路上でも、アマチュア、インディーズに共通する問題と思っているのは「甘えたような声で歌う」です。

    これは、ほんと、この数年どこへ行っても、見事に「甘えたような声」の歌が聞こえてきます。30歳をとっくに過ぎたおじさんでも自作曲をこんな声で歌っているのを聴いて、気持ち悪くなったこともあります・・・・・・

    「ボイトレに通ってます」という人でも、こういう変な声でオリジナル曲を歌っていて、「それじゃあ、曲がどうこう以前に、ボイトレ自体が無意味では?」と思ってしまったり。

    なんとかしてあげて欲しいです!!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「どうやったらライブにお客さん、来てくれますかね?」

「MISUMIさ〜ん。どうやったらライブにお客さん、来てくれますかね〜?」 &n …

鍵盤楽器を買おう!

ボーカリストで、楽器をほとんど弾けないという人は多いと思います。 楽器が弾けない …

一所懸命やりがちな、『イケてない練習』

「歌ってどうやって練習しているの?」 レッスンを担当することになったボーカリスト …

「ど〜せ私はイケてない・・・」からの脱却法

学年にひとり、ふたり、いや、クラスにひとりくらいはいたでしょうか? 誰が見ても可 …

no image
「一生うまくならない人」

いろいろなところで、「歌は誰でもうまくなる」と書き続けてきました。 今でもそれを …

まず、やれ。文句を言うのはそれからだ。

「あの程度のコード進行の曲なら、その気になれば何曲でも書けるぜ。」 「こいつ、こ …

「○○っぽくないね。」と言われたときこそ、チャンス。

ハードなロックシンガーを目指しているのに、 「癒やし系だね」などと言われたら、 …

優秀な人は群れない。媚びない。焦らない。

今日は朝から、頭脳派かつ純粋にそれぞれの仕事を追求するリアルプロフェッショナルの …

業界人やプロと出会うためにやるべきこと

プロミュージシャンとバンドやりたい、 業界の人とお近づきになりたい・・・ そんな …

「存在感」を研ぎ澄ませ!

だいぶおとなになってから、生まれて初めて「セミナー」というものに出席した時は、世 …