優秀な人は群れない。媚びない。焦らない。
今日は朝から、頭脳派かつ純粋にそれぞれの仕事を追求するリアルプロフェッショナルの若手3人と、立て続けにやり取りしました。
30代半ばから40初頭の、キャリアのど真ん中にいる世代。
最前線を牽引しながら、次の時代を模索したり、普遍的な課題に取り組んだり。
小気味よいほどの美意識と意志力。
本物のプロフェッショナルは、
目の前にある、安易に手に入るものに飛びつかない。
がまんを厭わない。
横を見ない。人の価値観で右往左往しない。
かといって、過去の成功体験や成功法則にしがみつかない。
自分自身が圧倒的な力を持てるまで、周到に、したたかに、徹底的に、勉強と準備を続ける。
結局、本物しか、人の心は動かせないんだよね。
満足したら終わりなんだよね。
新陳代謝を繰り返せるか、トライ&エラーを怖れないか否かなんだよね。
みたいな話を、全く違う角度から、たくさんした、刺激的な1日でした。
キャリアと才能を最大限に活用しつつ、新しい世代とコラボしていく方法を模索する。
一線を走る優秀な若手に教わることは、いつだって無限大です。
まだまだ、彼らの役に立てる自分でもい続けられるよう、勉強を続けようとも思った1日でした。
Thanks, you guys!
■無料メルマガ『声出していこうっ!』。
ブログから踏み込んでディープなお話や、セミナーや講座、スクールなどの情報もお届けします。ご登録いただいた方全員に、『朝から気持ちい声を出すためのモーニングルーティン10』をプレゼント。バックナンバーも読めますのでぜひ。ご購読はこちらから。
関連記事
-
-
本気なら、「はい」か「Yes!」か「喜んで」!
よく語られるビジネスの教えのひとつに、 「顧客からの要望への答えは、” …
-
-
直感にしたがえば、思いがけない未来と出会える!
「なんだか気になる人は、実は、自分が今、求めている情報を持っている人。」 『聖な …
-
-
「なめたらあかんぜよ」
先日、勢いでiPhoneを10から15にしたおかげで、今までiPhoneを繋げる …
-
-
誰かに「習う」前にやるべきこと、できること。
楽器や歌をはじめたいと思うと、 「とりあえず、スクールや個人の先生を探さなくちゃ …
-
-
「結局、誰よりも渇望した人間が・・・」
「なんで歌の学校なんか行くの? 歌なんか、習うもんじゃないでしょ?」 大学4年の …
-
-
ギターソロが邪魔くさいぃ〜!?
「最近の子はギターソロになると、曲を飛ばすんですよ」 え?なんですか、それ? と …
-
-
「火事場の馬鹿力」を操る!?
切羽詰まったとき、 追い込まれたとき、 人は、思いもよらなかった力を発揮し、 周 …
-
-
とりあえず飛び込め~Singer’s Tips #32~
うまくなったら、バンドやりたい。 いい曲書けたら、音源つくりたい。 自信がついた …
-
-
幸せと。寂しさと。そして嫉妬もちょびっと。
自分の仕事の評価を何で計るか? 稼いでいる金額? メディアで取り上げられた数? …
-
-
若い頃の努力は金✨
「若い頃の努力は金✨」。 若い頃そんな風に言われると、 なんだか強制されている感 …
- PREV
- 覚えたはずの歌詞が出てこないのは、脳のバグ?
- NEXT
- 人は本質にしか心を動かされない。