大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「ブログの投稿は終了したのですか?」

   

「ブログの投稿は終了したのですか?」
というお問い合わせをいただきました。

 

ご心配おかけしてすみません。

全くそんなつもりはありませんが、
気づけば、放置が続いています。

「余裕ができたらやろうと思って・・・」
と言う人に、私がよく言う、あれです。

そんな日は一生来ないのよ!!

です。

昨年8月から本の執筆をしています。
4ヶ月くらいで軽やかに上梓するつもりだったんですが、
そんなに甘いもんではありませんでした。

せっかくいただいた出版の機会です。
100%気持ちの乗った文章にしたくて、
執筆以外の書き物を極力ひかえています。

ことばって、
別に、書いても書いても減るもんじゃないし、
ブログぐらい書けるだろって、
まぁ、思ったりもするんですが、

これはもう、私の性分で、
一意専心。
他のこと、まったく考えられなくなるんですよね。
恐ろしいくらい、集中力があるので。
(けして褒め言葉ではありませぬ)

で、ブログを書こうかな、となると、
こんな感じで、ゆるい文章になる。
それも、書きたくなくなる理由のひとつです。

だってさぁ、せっかく読んでもらうのに、
気合の入らない、ゆるい文章、嫌じゃないですか?

 

その分、もんのすんごく気持ちのはいった本を書かせてもらってます。
自分でもびっくりするくらいの分量を書いています。

そんな怒涛の執筆も、ちょっとだけ先が見えてきました。
いや、そんな気がしてます。

数ヶ月後には、みなさんに読んでいただけるはず。

これまで書かせてもらった、『声ヂカラ』や、
愛しの『Lennon』と共に、
みなさんに愛していただける本を、必ずや。

 

そして、この数十万字に渡る修行のおかげで、
自分でもびっくりするくらい、
書けること、書きたい事の幅も広がっています。

また、コンスタントにブログ更新できる日を、
待ってて下さいね。

やるよ。
まだ、がんばるよ。

 - B面Blog, Life

  関連記事

不安を煽る「洗脳営業」に騙されない!

心が弱くなる時というのは誰にでもあります。 不安なとき。 自信が揺らいでいるとき …

目の手術を受けました👀

火曜日から2泊3日で入院し、目の手術を受けました。 核白内障というやつで、お年頃 …

その時間を「練習」と感じるか、感じないか。問題はそこです。

「毎日、何時間勉強してる?」 「なにやってるの?問題集?」 試験前になると、 成 …

スキマ時間が自分をつくる

大学の新学期がはじまりました。 毎年、新学期がはじまってから数週間、 大学の授業 …

手っとり早く「オーラ」を身にまとう方法

「なんか、あの人、オーラがある。」 「あの人がいると、そこだけが輝いて見える。」 …

「練習が嫌いなんじゃない。「練習をはじめること」が嫌いなんだ。

以前、プロで活躍していたという元スポーツ選手と話していて、 「今でも、毎朝、ジョ …

「とろい」って言うなっ!

「キミは運転、向いてないねー」 この人生、 「向いてない」と言われたことは数々あ …

ミュージシャンのランク付け

ランク付けをしたがるのは人間という動物の本能と言います。   「天は人 …

コツコツ積み重ねる微差が、逆転勝ちを演出する

自分の生まれは選べません。 生まれたときから、才能やルックスや音楽環境に恵まれて …

譜面も歌詞カードも、電子化してファイリングが正解!

仕事柄か、習性か、紙の資料がびっくりするほど増殖します。 ライブやレコーディング …