大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「誉めて!かまって!」症候群

      2021/02/10

誰かにかまわれたい、
誉められたい、
認められたいという欲求は、
人間である以上、多かれ少なかれ誰にでもあります。

むしろ、無視されたいとか、
存在を全否定されたいとか思う人は、
よほど特殊なプレイを好む人以外、
まずいないと考えていいでしょう。

人間、かまわれてなんぼ。誉められてなんぼ。
認められてなんぼ。
なにひとつ恥ずかしいことはありません。

ティーンエイジャー、いや、20代、30代になっても、
そんな欲求を人に悟られることを恥ずかしいと感じる人は多いようで、
妙に自意識過剰になって、
コンプレックスをひた隠しにしたり、
人前で極端に緊張したり、
言動が不自然になったりしてしまうことが多々あります。

実際には、この不自然さ、ぎこちなさで、
評判を落としてしまう、
まわりを不快にしてしまうことさえあるのに、です。

ヴォーカリスト、プレイヤーに関わらず、
そんな「かまわれたい欲求」をエネルギーに、
パフォーマンスのパワーやクオリティを上げていくのがベストというもの。

エネルギーが強い人ほど、
ぐんぐん成長して、
自然に人にかまわれ、誉められ、
認められるようになる可能性があるはず。

ただし、欲求の高まりと成長スピード、
そして、人々に認められていくまでのタイミングには、
当然のことながら、時差があります。

この時差が、
「こんなはずじゃない」という焦燥感や、
コンプレックスを生んでしまう。

問題はここからです。

この時期を、なかなか、がまんできない。
乗り越えられない。

欲求はマックス、
努力もマックス、
誉められる気満満、
しかし、結果が全くともなわない。。。。

 

こんな時の人の反応は3つのうちのひとつです。

1.「もう、あかん」と、やめる。

2.「どう?あたしどう?」「俺ってダメなの?」と、
まわりの反応に執着する。

3.じっと堪えつつ、がんばり続ける。

いつも言うように、
うまくいかないでやめられるくらいなら、
さっさとやめる。
それは向いていないことだから、もっと向いていることを探す。

まわりの反応に執着すれば、
まわりはどんどん引いていく一方だし、
昨日のブログでも書いたように、
どんどん「他者基準」で自分を変えようとする。
そんな負のスパイラルに入ったら、人はさらに離れていきます。

どうしても、やり通したいなら、
ただ、じっとがんばる。
がまんする。前向きに「待つ」。
それしか、ないんですよね。

日々是修行です。

◆基礎力がないわけではないのに、歌の評価が上がらない。思うようにキャリアアップできない。ワンランク上の世界で認められない・・・。そんな悩みを抱えるシンガーたちのための中上級者向けワークショップ、MTLネクスト。2021年2月に第2期を開講!

 - B面Blog, Life, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, 夢を叶える

  関連記事

「上達」は、いきなりやってくる。

スポーツジムなどでトレーニングを受けると、 「今日より明日、明日より明後日という …

「積ん読」でも「疑似読書」でも、本で世界は広がるのだ。

少し前に「本を読もう!」というポストをアップしました。 今日も本のお話。 もちろ …

「表現したい」という欲求は、 それが可能な人にのみ与えられるエネルギー。

「クリエイティビティの源は何ですか?」と聞いたら、 「リビドーですよ」と答えたア …

スキマ時間が自分をつくる

大学の新学期がはじまりました。 毎年、新学期がはじまってから数週間、 大学の授業 …

オーディション詐欺!?・・・久々にぶち切れました

まず、ハッキリと言っておきたい。   オーディションというのは、 事務 …

「真面目がダメならどうすればいいの?」

真面目にやれ。 一所懸命にやれ。 丁寧にやれ。 こどもの頃から、 よく言えば、閃 …

ぼんやりアドバイスは、時に、ただの悪口。

Radio Talkという音声サービスを、2年ぶりに再開しました。 以前やってい …

ロックはエネルギー!

先日のロック・セミナーで、 「ロックはエネルギーだ」というお話を、 繰り返し、し …

エゴイストで行こうっ!

「ポジティブで前向き」というのが、 自他共に認める私の思考の傾向。 しかし、ここ …

「うまくなる」の無限ループ

執筆を開始して、早半年あまり。 20万字くらい書いて、半分くらい直して・・・ な …