大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「ビートを立てる」って難しい。〜Singer’s Tips #11〜

   

「もっとビート立てて、リズムよく歌って。」
などというディレクションを受けることは、
プロアマ問わず、よくあること。

ビートというのは音楽の「点」。
その「点」をいかにシャープに、
パキッと演奏できるか、歌えるかは、
楽器の種類に関わらず、
ロック、R&B、Popsなどの音楽において、
演奏全体のクオリティを大きく左右する重要なポイントです。

ところがこの、
「ビートを立てる」が実に難しい。

1音1音にアクセントをつけて弾こうとする人が多いのですが、
いたずらに音量を上げると、
かえって、肝心の「点」がハッキリしなくなったりします。

楽器でもおなじですが、
ビートを立てるということと、
1音1音を強く演奏するということは、
まったく別のことなのです。

ビートを立てるには、
1音1音がクリアである必要があります。
ギターならピッキング。
ピアノならタッチ。
歌の場合は、ことばの発音です。

日本語というのは、
子音と母音がワンセットになった言語ですから、
子音を立てようとアクセントをつけると、
むしろ母音が大きくなって、
かえって、ことばもビートもぼんやりしがち。

大事なことは、子音に時間をかけて、
音の周波数を強調すること。

時間をかけるといっても、
リズムがもたったり、
突っ込んだりするほどの長さではありません。

例えば、0.02秒長めに発音するだけで、
子音は急激にくっきり聞こえると言われています。

0.02秒なんて、実際に意識して伸ばせる長さではありません。
「ちょっと長めに発音する」という意識を持つだけです。

母音の場合は、
声帯様が開くタイミングをちょっと遅らせて、
ぽんっとはじくように歌うイメージです。

母音のスタッカートや、
子音だけのスタッカートの練習をすると、
ぐっとクリアになっていきますよ。

こういうちょっとした知識が
歌のセンスを磨いてくれるものなんです。

◆一生に一度、集中的に学ぶだけで、”自分で自分に教えること”を可能にするMTL 12。毎週日曜日10時〜Youtubeにて公開中。
毎週月曜発行中!声に関するマニアックな情報やインサイドストーリーをお届けする無料メルマガ『声出していこうっ』。バックナンバーも読めます。

 - B面Blog, Singer's Tips, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, 歌を極める

  関連記事

「いい音」出したいっ!

いいプレイヤーか否かは、1音聴いただけでわかる。 そんな風に言う人がいます。 そ …

アドリブ上達の唯一の方法

「音程感のないアドリブをやるくらいだったら、 素直にストレートメロディだけ歌って …

行き詰まりを感じたら、まず「行動」。

火曜日からワーケーションで伊豆に来ています。 環境が変わったせいか、 過去を振り …

ボイストレーナーなんかいらない自分になる。

『ダイジェスト版MTL voice&vocal オープンレッスン12』が …

ロックはエネルギー!

先日のロック・セミナーで、 「ロックはエネルギーだ」というお話を、 繰り返し、し …

「やりたい」から、やる。以上。

やりたいと思ったら、もうできる気しかしなくなる。 こどもの頃からの、私の思考のク …

大きな変化は一瞬で起こる

変化はいきなりやってくる。 長年人間をやってきた実感です。   毎日が …

ロックもデートも飲み会も、ぜんぶ投資なんだ!

起業の勉強をはじめたばかりで、 あまりのアウェイさに、 毎日、本気で吐きそうなく …

恋するように、バンドする。

棚卸し週間にて、 これまでにやってきたバンドを ひとつひとつ思い出してみました。 …

基礎の難しさに気付く~Singer’s Tips #4~

歌を上達したいという人に、 ウォーミングアップやストレッチ、 ヴォイトレなど、基 …