「好きなことやれよ」
「好きなことやれよ。
好きなことのない人生なんて、つまんねーぞ。」
私の人生にもっとも影響を与えた、
父の思想の象徴とも言えることばです。
10代のはじめ頃から音楽にどっぷりだった私。
「なに言ってんの?
嫌いなことやる人間なんていないでしょ。」と、
ティーンエイジャーらしい相づちを打っていたものですが、
父から見たら、まだハンパだったようで・・・。
あれは高校2年生だったか、
試験前に部屋にこもって勉強をしていたら、
コンコンと、父が部屋をノックするのです。
「おまえ、今日はギターの練習はどした?」
「は?試験前じゃん。」
「おまえはギターの練習と、試験勉強とどっちが大事なんだ?」
(親の言うセリフか!?)
「なに言ってんの?今は試験勉強に決まってんじゃない!」
「へー」
父は意外そうにそう言うとそっとドアを閉め、
「俺の娘が、試験の方が大事だっていうかねー」と、
ひとりごとだか、なんだかわからない、
おどけた調子でつぶやきながら、
階段を上っていきました。
その少し前に、担任との面談で、
「お前は学力テストは学年トップクラスなのに、
定期試験は下から数えた方が早いだろ?
なんでもっと勉強しないんだ?」と言われ、
「私がやりたいのは音楽です。
高校時代、やらなくちゃいけないのは、
勉強なんかじゃないんです!」
なーんて、
超生意気なことを言い放ったくせに、
「さすがに赤点は嫌だなぁ」と、
勉強していたとような記憶があります。
ハンパであります。
好きなことをやり続けようとすれば、
さまざまな困難に出会います。
でも苦しいから、
どこかで逃げ道をつくる。
「できない」と思いたくないから、
「やれない」理由を考える。
いろんな”MUST”を勝手に背負い込んで、
肝心の「好きなこと」「やりたいこと」を、
どんどん閉め出してしまう。
自分の日常を”MUST”で埋め尽くして、
それを人生の本筋に据えてしまう。
でも、です。
“MUST”という価値観がぜんぶ崩壊して、
人生がリセットされたとき、
自分の心の中に深く残る、
「大切なもの」「好きなこと」こそが、
自分自身の本質なのではないか?
仕事とか、学校とか、勉強とか、経済とか、
そんな価値観がリセットされても、
好きなことはなにか?
大事なものはなにか?
やりたいことはなにか?
コロナ自粛を経て、
そんな人生の本質に気づかされた気がする今日この頃。
「好きなことやれよ」
ティーンエイジャーの自分から、
老い先短い(?)未来の自分に、
ちょいと活を入れられた気分で、
このことばを心の中で繰り返しています。
◆【ヴォイトレマガジン『声出していこうっ!me.』】
ほぼ週1回、ブログ記事から、1歩進んだディープな話題をお届けしているメルマガです。無料登録はこちらから。バックナンバーも読めます。
関連記事
-
「憧れのあの人は持っているのに、私は持っていないものリスト」
音楽に目覚め、 「いつかビートルズになる!」と頭の悪いことを真剣に夢見ていた中学 …
-
「悔しい」「うらやましい」「憎たらしい」がパワーの源
自分が叶えたくて仕方のない夢を、 身近にいた人があっという間に実現してしまったと …
-
「出せない音」「イマイチ鳴らない音」を克服する方法
何度練習しても高いところが歌えない、 全体に低くて気持ちよく鳴らせない・・・ そ …
-
「私のカラダはギターには向いていないんだ・・・」
高校時代、ギターリストを目差していた頃のお話。 クラプトンに憧れて、黒いストラト …
-
「歌うのが嫌い」という人の本当のわけ
「音楽に興味がない」「興味が持てない」という人は、ときどきいますが、 「音楽が嫌 …
-
多感なこどもたちにジョークは通用しない
小学生の音楽の授業のときの話です。 「ではこの曲を、誰かに歌ってもらいましょう。 …
-
高い声は、がんばらずに出す。~SInger’s Tips #17~
「高い声は、がんばらないと出ない」と、 思っている人がいます。 なぜそうなっちゃ …
-
ことばに体温を宿す
「じゃ、とりあえずバランスチェック兼ねて、一度つるっととお願いします。 単独は1 …
-
当たり前に続けることが、「特別な力」になる。
中学、高校と、 6年間も練習をしまくったにも関わらず、 ピアノもギターも「残念」 …
-
1音にこだわる!~Singer’s Tips #6~
歌のトレーニングの基本中の基本であり、 上達のために最も重要なことのひとつは、 …
- PREV
- 「なんで電話番号わかったんですか?」
- NEXT
- 「クリエイトすること」そのものに愛情を持てるか。