大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「オリジナリティ」ってなんなのよ?

   

「○○って落語家はすごいんだぞ。
一流と言われた落語家をぜんぶ研究して、
みんながやってないことをだけを、自分の芸にしたんだってよ。」

肝心の落語家さんが誰だったか、
いまいちハッキリ覚えていないのが残念でなりませんが、
テレビで落語がはじまるたびに、
父が話していたこのエピソード。

当時は「それって、ただのあまのじゃくじゃん」
と思いながらその話を聞きました。

誰もやらないってことは、
やりたくならないってことで、
そんなことばっかりやる芸人なんて、
おかしいでしょ。。

「オリジナリティにこだわるなら、人のマネはするな」
という人がいます。

「人のやっていることを徹底的に盗むうちに、
自分なりの表現が生まれてくる」
という人もいます。

「奇をてらうことは、オリジナリティとは違う」
なんて人もいます。

スティーブ・ジョブズが紹介したことで知られる、
「優れたアーティストは模倣する。
偉大なアーティストは盗む。」は、
パブロ・ピカソが語ったことば。

ピカソやマティスのみならず、
若き頃、徹底的に模写、
すなわち、完コピを繰り返して、
絵を学んだ偉大な芸術家は数え切れないほどいます。

「俺は人のマネは一切しないで、
すべて一から自分で考え出したんだ。
だから俺は100%オリジナルだ。」
と、うそぶく漫画家もいます。

音楽家を志した時から、
「オリジナリティ」ということばは、
ず〜っと心の片隅にありました。

しかし、人のマネをするな、と言われれば、
何をしたらいいかわからなくなります。

自分自身がなんであるかもわからない、
表現したいことがなにかもわからないのに、
得体の知れない「オリジナリティ」なんて、
無理矢理出そうとすれば、
単なるへたくそか、
色物(イロモノ)で終わることは目に見えています。


「オリジナリティってなんなのよ?」

私自身、ずっと悩んできたことです。

自分はただ人まねがうまいだけで、
個性のない、平凡なシンガーだと思っていました。

あるとき、友人にこんな風に言われました。
「この間のCM、歌ってたでしょ?」

賑やかなCMの中で、
かすかに聞こえるか聞こえないかの私の声を、
友人はみごとに聞き取ったのです。

「え〜?よくわかったね!」

というと、彼は言いました。
「そんな声の人、他にいないでしょ?」

本当に驚きました。
こんなに平凡な私の声を、
そんな風に思ってくれる人がいるんだ。。。

そこから、学んだこと。

自分という人間は、
自分自身にとって、どこまでも平凡で、
オリジナリティもないものだけど、
その平凡さこそが、自分のオリジナリティ。

どれだけ誰かのマネをしても、
何人のマネを繰り返しても、
どうしても似ないところ、
似せられないところこそが、
自分のオリジナリティ。

だから、「オリジナリティ」って、
自分が一番みつけにくいものなんだ。

若かりし頃に、そんな見つけにくい、
本物のオリジナリティを見出す天才たちに、
敬意を表すとともに、

自分自身の秘めたるオリジナリティにも敬意を表し、
内に、外にとセンサーを張り巡らして。

日々是精進なのです!

 

◆【ヴォイトレマガジン『声出していこうっ!me.』】
ほぼ週1回、ブログ記事から、1歩進んだディープな話題をお届けしているメルマガです。無料登録はこちらから。バックナンバーも読めます。
◆ 一から歌を学びたいという方にも、基礎を見直したいというプロの方にも。オンラインのお得なBasic3パック

 - B面Blog, The プロフェッショナル

  関連記事

肉体は変化する

ずいぶん前のことになります。 クラプトンのコンサートのチケットがあるからと、 友 …

「知ってる」だけで「わかった気」にならない。

「知識欲」こそが「学び」の基本。 「知りたい!」という気持ちが湧かなければ、 あ …

「同じに出す」が一番難しい。

同じ音を連続して弾くとき、 ピアノという楽器の完成度の高さを、 しみじみと感じて …

他人の作品を「表現する」ということ。

ケン・ソゴルという名前を聞いて、 「おぉ、懐かしい」と思う人は、 どれくらいいる …

「ペンは剣よりも強し」は、死語なのか?

ヴォイトレを担当している若者たちと話していて、 なにが驚くと言って、 物を書く習 …

なんだ、カラオケって、楽しいじゃんっ!

あたくし、今さら言うのもなんですが、 実は、カラオケが大の苦手でした。 これ、ミ …

歌っている自分を直視できますか?

自分が歌っている姿を鏡で見ながら、 練習やリハーサルをしたことはありますか? こ …

お金、時間、労力、そして愛情をかける

楽器の人たちが機材をそろえるのに使っているお金、時間、労力は、 並大抵ではありま …

つぎはぎ、修正、補正だらけの歌に、「パッション」は宿らない!

「1回しか歌わないわよ」   レコーディングのとき、そう言って、本当に …

バンドのメンバーに歌をけなされたら、真っ先に確認すべきこと。

リハやライブでバンドのメンバーに歌をけなされた、 という悩みを相談されて真っ先に …