大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

結果が見えなくても、愚直に続ける勇気

   

たくさんのミュージシャンやアーティストたちを見て来て、いつも思うこと。

結局、近道とか、抜け道とか、
そんなものはないのだな、と。

成功への王道は、
分厚い霧に覆われた富士山の山頂へ続く、
あの長い長い昇り坂のように、
先の見えない、結果の見えない、苦しい道のりで。

愚直に、まっすぐに、
その道が頂上に続くことを信じて歩き続けることでしか、
山頂に到達することはできなくて。

そのダラダラと続く、
何時終わるともわからない旅を、
昇り続ける以外生きるすべを知らないものだけが、
違う次元に行けるのだと。

 

世の中は成功法則や、仕事効率化などのノウハウであふれています。

早く、確実に結果を出す方法を探し求めて、
あっちへ行ったり、こっちを向いたり。

そうやって、結局、なにをやっても途中で投げ出していないか?

結果の見えやすい方法。
より美味しそうなお話。
手間や時間を省ける素敵なノウハウ・・・

要領がいいことはけして悪いことではないでしょう。

しかし、

要領よく世の中を渡ろうと、
きらきらと日の光の差す方向へ、
よりなだらかな道へと、
条件のいい方法を探し回って右往左往しているうちに、
結局、とんでもない回り道をして、
どこにも行き着けないまま、いたずらに年を重ねているのではないか?

そんな間にも、不器用に、
一歩一歩、手探りで進んできた愚直組が、
ひとり、またひとりと、ゴールにたどりついているのではないか?

 

結果が見えないことを、
ただ、来る日も来る日も続けて行くことは、
果てしない虚無感との戦いです。

ただ、信じる。
ただ、突き進む。
ただ、続ける。

前に進むこと以外、生きるすべを知らないものだけが、
違う次元に行ける。

それだけです。

【MTL Online Lesson12 12月生の募集は25日まで】
時間や場所の制約なく、繰り返しレッスンできる【MTL Online Lesson12】 。12月生の募集は25日まで。詳しくはこちらです。

【”ヴォイトレ365″ 毎日配信中】
365日間、声とヴォイトレをマニアックに語り倒します。バックナンバーも読めますので、ご登録がまだの方はぜひ、こちらから。

 - Life, 夢を叶える

  関連記事

才能ってなんだ?

こどもの頃から、カラダをつかって表現したり、 スポーツで才能を発揮したりしている …

「表現したい」という欲求は、 それが可能な人にのみ与えられるエネルギー。

「クリエイティビティの源は何ですか?」と聞いたら、 「リビドーですよ」と答えたア …

We Love You, Jeff! R.I.P.

「私、ホロヴィッツふくめ、全音楽家の中でジェフ・ベックが一番好きなんです!」 前 …

カラダに染みこませたものは裏切らない。

若かりし頃から、使った「歌詞カード」を 大切に取っておく習慣があります。 「ネッ …

欲しい情報は、ありとあらゆるところにみつかる

「カラーバス効果」ということばをご存じでしょうか?   心理学用語で、 …

音楽時間を最大化するためのコツ。

仕事の精度の高い人は、切り替えがうまい。 昨今、私の周辺の「できる人」を見ている …

「思いきりOFF」で、効率をあげる。

「休みの日には思いきり休みなさい」と、みんなに言っています。 たまりにたまった雑 …

人間関係はいつもちょっぴりだけ片想い💔

唯一無二の音楽仲間であり、大親友。 悩み事も、相談ごとも、とにかくなんでもきめ細 …

本質で語れ!

ヴォーカリスト、作詞家、歌の先生とキャリアを重ねて、 なかなかの「いいお年」にな …

ハリネズミのジレンマ〜「安心距離」に過敏にならない〜

そんなつもりじゃないのに・・・なんでわかってくれないんだろう? 一所懸命やってい …