なかなか芽が出ないのは、ずどんといきなり成長するための準備。
毎日がんばっているのに、なかなか結果が出せない。
現在進んでいる道が正しいのか、時々不安でたまらなくなる。
そんな想いは、ミュージシャンを目指す若者だけでなく、
なにか叶えたい夢がある人なら、誰でも少なからず持つものです。
今日は、そんな想いを持つ人たちのために、私の旅の1シーンからのお話です。
京都で散策した竹林で、こんな、巨大タケノコに遭遇しました。
美しき竹林の、そこかしこににょきにょきと生えていた、
この巨大タケノコこそ、今日のお話の主役です。
竹は、4年間ほどかけて地下茎に力を蓄えてから、やっと地表に顔を出すといいます。
つまり、このタケノコ、よちよち歩きの赤ん坊ではなく、
満を持して勝負に出た、いわば、「準備オッケーな若者」。
それで、この「準備オッケーな若者」は、
地表に顔を出したとたん、一日に約1メートルの勢いで伸び、
2〜3ヶ月で、なんと20メートルに達するそうです。
つまり、私が見かけた、この巨大タケノコたちは、
おそらくは昨日〜一昨日まで、地面から見たら、
まったく伸びる気配もなかった場所から、
ずどんといきなり頭角を現し、
地上の先駆者たちに向かって、その存在感を存分にアピールしているわけです。
なんか、「ショーシャンクの空」を彷彿とするような、
小気味いい話ではないですか?
今は、地下茎に力を蓄えている時期なのだ。
目が出ないのは、いきなり20メートル、ずどんと成長するための準備なのだ。
そう信じられれば、焦ることなく、
日々、努力しつづけられます。
そんな風に希望にワクワクしながら、さらに竹林を見上げていると、
ふと、今度は、竹の身長がほとんど同じ高さなことに気がつきました。
調べて見れば、いきなり20メートル伸びた竹は、
一度20メートルほどに達してしまうと、それ以上、ほとんど成長しないというのです。
つまり、高みで悠然としている先駆者たちは、
成長が止まった、いわば成熟しきってしまったおとなたち、ということになります。
これは、地中でチャンスを狙う明日の成功者たちには朗報。
そして、オトナたちに対する警報でもあります。
Tables can turn.
ずどんと伸びる明日を夢みて、地下茎を蓄え続ける。
そして、伸びきってしまったと感じたら、次に芽吹くための準備を模索する。
旅はいろいろなことを教えてくれます。
関連記事
-
成長する人。
成長する人は、心の素直な人が多い。 なんでも無反省に、 他人の言うことを聞けばい …
-
「バンマス・マニュアル」〜ライブ編〜
メンバーがあつまったら、さっさとライブを決める。 いや、なんなら、メンバーは集ま …
-
聞く人を黙らせる、圧倒的な歌を歌う
大学を卒業してフリーターをしながら、 あちこちのセッションで歌わせてもらっていた …
-
ウサギとカメはどっちがすごい?
私の生涯の夢のひとつに、 「徒競走で旗の下に座りたい」というのがあります。 笑え …
-
「適正」って、「恋すること」なんだ。
「私は、ロックが好きなんですけど、 歌の先生に、キミにはそういう音楽は向いてない …
-
「歌うことをはじめる」はじめの一歩をどう踏み出すか。
「ずっと歌をやりたかった。」 そんな風に思っている人は、数え切れないほどいるよう …
-
「○○っぽくないね。」と言われたときこそ、チャンス。
ハードなロックシンガーを目指しているのに、 「癒やし系だね」などと言われたら、 …
-
「認められたい」という思いを叶える方法
「音楽ビジネスって、社交クラブみたいなものなのよ。 一度中に入れば、そこから自然 …
-
「就職活動」vs.「プロになりたい!活動」
「就職活動」というのは、実にわかりやすいものです。 この企業で働きたい。 なぜな …
-
「そんなんで、どうやって食べていくんだ?」
昨日、街で前を歩くオシャレでダンディな年配の男性と、 若い女性の会話が、聞くとは …
- PREV
- 「欠落」はことばではなく、行動で埋める
- NEXT
- 夢をかなえるためのすべて