大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

夢をかなえるためのすべて

      2016/10/27

“If you build it ,he will come”(それをつくれば、彼がやってくる)

映画『フィールド・オブ・ドリームス』は、
ある日、突然、そんなメッセージを受け取ったことで、
人生を大きく変える一歩を踏み出すことになる男性の話です。

この映画の中には、夢をかなえるためのすべてがある。
そんな風に思えてなりません。

 

まだ見たことのない方には、ぜひ見て欲しいので、
詳しい内容の説明を避けながら、
今日は、そんな「夢をかなえるためのすべて」について、
とりとめなくお話ししてみたいと思います。

 

夢のはじまりには、「夢に目覚める瞬間」というのがあります。

生涯かけて叶えたい夢に出会う人の多くが、
「夢に目覚める瞬間」を経験しています。

 

曲を聴いて、背中に電気が走った。
映画のワンシーンを見ていて、どきっとした。
本を読んで、猛烈に感動した。
誰かの話を聞いて、いてもたってもいられなくなった・・・。

映画の主人公が受け取ったメッセージのようなものを、
何かしらの形で、受け取る。

肝心なのは、そのメッセージに耳を澄ますかどうか。

夢に出会える人は幸福だという人もいるけれど、
実はそうした瞬間は、誰にでも訪れているのではないか。

その大切なメッセージを、聞き逃したり、やり過ごしたり、
無視したりしているのではないか。

自分自身の感動に耳を澄まし、素直になることなしに、
夢に出会うことはできないのです。

 

目覚めた夢は、やがて頭から離れない「執着」となり、
自分自身を突き動かす「原動力」になります。

人に笑われようが、それらを現実化するために必要なものがなにひとつなかろうが、
「執着」は自分から離れようとしません。

あきらめなければいけない、とわかっていても、無駄。
たとえ、一時的に押し込めることに成功しても、
その「執着」は一生自分について回ることになります。

そして、その執着を原動力に行動できる人だけが、
夢に近づいて行けるわけです。

 

 

どんな制約も、この際問題ではありません。
「インスピレーションのおもむくままに行動する」。

「行動することで、道が開ける」。

「行動し続ける熱意」が、やがて周囲を動かします。

自分自身を信じるチカラ。夢を信じるチカラ。
そして、自分を信じてくれる人たちの愛情。

 

夢を叶えることよりも、
夢に向かって行く時間がどれだけ意味があって、素晴らしいことか。

そんな時間をより多く体験できる人を、幸せな人というのではないか。

Keep on dreaming!

 

 

今日の夕方ごろ(〜夜?)発行するメルマガ。
インサイドストーリーでは、私自身が体験した、「夢かな」ストーリーをちょこっとお話する予定です。

バックナンバーも読めますので、よろしければ是非こちらから登録してくださいね。

 - 夢を叶える

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

セルフイメージは声に出る

歌のレッスンをしていると, 歌う前から、「歌えない」「失敗する」と決めている人に …

「所詮同じ人間」という前提に立つ。

誰かにできて、自分にできないことを、 生まれや育ちの違いのせいにしてしまうのは、 …

「できる人」が集まる環境に身を置く

音楽のセンスや、ことばのセンスを磨いたり、 きらりと光る知性を身につけたり、 楽 …

時代が変わって、「歌が好き」という人たちの思いは、 どれだけ変わったのだろう。

「困ったことがあったら本屋へ行け。 自分が困っていることは、他の人も同じように困 …

天才には、がんばらないでいただきたい。

どこからどう見ても天才という人が、 やっぱり世の中にはいるものです。 生まれなが …

『想い』が数字をつくるのだ。

「みなさんはどんな規模のビジネスを立ち上げたいんですか? ビジネスモデルをちゃん …

「自分らしさ」を見出す3つの方法。

自分らしさや、自分の「売り」を探すとき、 頭の中で、ああでもない、こうでもないと …

「才能」ってなんだ?

若かりし頃から、 「恵まれた人」に対する強烈なコンプレックスを抱えて生きて来まし …

上澄みをすくい取って「わかった気」にならない。~Singer’s Tips#21~

ちょっと昨日のブログの続編的なお話です。 ひとつの曲が生まれて、 受け手の手元に …

「学び」とは、夢を叶えるためにあるのだ。

「先生はさぁ、こどもの頃、何になりたかった? パイロット〜?それとも、プロ野球選 …