大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「怖いですかね?私?」

      2016/10/27

販売関係のお仕事で管理職を務める若き女性、Wさん。
「私、『もっと怖い人なのかと思ってた』ってよく言われるんです。」

バイタリティーに溢れ、さばさばしていて、ことばがトントンと出てくるWさん。
話してみれば明るく、楽しい人で、女性らしい面もあるのですが、
確かに、少々「強面」な印象も・・・。

男性なら「強面」もにらみが効いていいでしょうが、管理職とはいえ若いお嬢さん。
あんまり嬉しいことではありませんね。

Wさんの第一印象が怖い人と思われてしまう主な理由は、

1.表情がかたい
2.早口で声に抑揚がない
3.口の開きが悪いため、声の響きが重い

の3つでした。イメージ

もちろん、ご本人はまったく自覚がありません。
ボイトレに興味を持ったのも、
もっと気持ちよく声が出せるようになりたかったからでした。

カウンセリングで撮影したビデオを見て本人もビックリ。

「わ。私、すごく感じよく話してたつもりなんですけど・・・」

自分が話す姿を客観的に見たり、聞いたりする機会のある人は少ないと思います。
鏡を見ても、写真を撮っても、
実際に自分が動く姿や声を知ることはできません。

多くの人が、この「できてるつもり」「やってるつもり」で
ずいぶん損をしています。

まずは一度、勇気を出して自分の話す姿をできるだけアップで撮影してみること。
それを、さらに勇気を出して客観的に分析すること。

Know yourself.
古代ギリシャの時代から、大切なことは変わらないんですよね。

Wさんにさせていただいたアドバイスなどは今日のメルマガで書いています。
15時くらいに配信予定。
バックナンバーも読めますので、よろしければ是非こちらから登録してくださいね。**************************************************************************

『第 9 回 Discover Book Bar ~ ドリンクを片手に本を楽しもう ~』にてお話します!
9-Discover-Book-Bar_large

開催日:2013.5.10(金)19:00-21:00
参加費:1,000円 (税込み)/ウェルカムドリンク付き
定員: 30 名
開場時間: 18:45
ディスカヴァー・トゥエンティワン
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 11F
http://www.d21.co.jp/company/access

詳しくはこちら>>

 - 声のはなし

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

「自分の本当の声」ってなんだ?

「私の本当の声ってどんな声なんでしょう?」 シンガーやパフォーマーに限らず、 一 …

歌をはじめる黄金期?

歌をはじめるのに、 早すぎることも、遅すぎることもない。 これは私の持論でありま …

酒とタバコと断崖絶壁

学生時代からバンドをやって、 学祭やライブなどで歌ったり、演奏したりしていた、 …

今さら知りたい?「いたずら電話撃退法」

“Hello, Maria?”(ハロー、マリア?) ひと …

頼むから、自分の声、ちゃんと聞こえるようにしてください

歌う時は、いつだって、きちんと細部のニュアンスまで自分の歌が聞こえてくる環境で歌 …

風邪でもなんでも 「声を出さなくちゃいけない時」に絶対やること

現在アニメディレクターとして仕事をする姉が、 まだ、ただのアニメオタクだった、中 …

気にならない人は、それでいいじゃん。

多くの人が、何かしらのストレスを感じて、初めて自分の「声」の存在に気づきます。 …

ヴォーカリストは「声」が命

歌に関することを、ずいぶんいろいろと書いてきました。   姿勢、呼吸な …

声の変化と向き合う vol.2〜変化を受け入れ、味わい、楽しんだものが勝ち

「声の老化」についての第2回です。   第1回は、年齢を免罪符にせず、 …

「いい声が出ない」には、いつだって理由がある。

歌うというのは、カラダの中と外を繋げる作業。 少しスピリチュアルな言い方をすれば …