大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

自分の中心を確認する

      2017/10/10

やらなくちゃいけないことが多すぎる。
会わなくちゃいけない人が多すぎる。
忙し過ぎる。
疲れ過ぎてる。

それでも、行かねばならぬ。戦わねばならぬ。
ならぬのじゃ〜〜。。。。

そんな風に毎日を過ごしていると、
自分自身が、どこに存在しているのか、ふと、わからなくなってしまうときがあります。

日々の雑事に振り回されて、
中心に存在していない感じさえ覚えます。

 

他人の言うことが気になる。
他人の行動が気になる。
自分自身の存在に自信がなくなる。
いつも心がざわざわする。

必要なことは、きっと、Center me。
自分の意識を、自分の中心に戻すこと。

 

人にアドバイスされるままに歌う。
勧められた曲を、一所懸命練習する。
自分自身が、どんな音楽を好きだったのかわからなくなる。
音楽から心が離れていくと感じる。

Center me。
自分の真ん中に戻ってくると、本当の心のワクワクと出会えるはず。

 

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、追い立てられる。
To do リストはいつもびっちりで、後から後から、やることが増える。
自分の時間なんかほとんどない。
気がつけばいつも、何かの心配をしている。何かを調べている。

必要なのはCenter me。
自分時間を取り戻す。自分自身と向き合うこと。

 

SNSがすき間時間を埋める。
あの人はなにしてるだろう?この人は何を考えているだろう?
そんなことばかりが気になる。
自分自身は何をしているんだろうと、SNSから見つめたりする。

Center me.Center me.

自分の真ん中に戻ってくれば、もっと大切なことが見えるはず。

 

 

ときにはPCを閉じて、目を閉じて、じっと自分と向き合いたい。

心を空っぽにして、外界と心のノイズに耳をふさいで、
静かに自分の声を聞きたい。

今日は、じっと、そんなことを考えています。

これを書き終わったら、PCを閉じようっと。

*”Center me”は、ちょっと不思議な英語表現ではありますが、
今日の気分なので、このまま書きます。

22303454_s

 - Life

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

バイブレーション

人は同調し合うもの。 長いこと一緒にいると、しぐさや話し方、果ては声まで似てくる …

「これはイヤ」はわかるのに、「これが好き」を選べない。

以前、(たしかジェームズスキナー氏の本だったと思うのだけど)自己啓発書のワークで …

「表現したい」という欲求は、 それが可能な人にのみ与えられるエネルギー。

「クリエイティビティの源は何ですか?」と聞いたら、 「リビドーですよ」と答えたア …

「また、やっちゃった」と落ち込まないためには?

人はなぜ、同じ過ちを何度も何度も繰り返してしまうのでしょう? 毎回、それなりに後 …

ロックもデートも飲み会も、ぜんぶ投資なんだ!

起業の勉強をはじめたばかりで、 あまりのアウェイさに、 毎日、本気で吐きそうなく …

ケツがむずむずするような曲、 書かなきゃ売れないよ。

PC内の断捨離&オーガナイズも佳境。 昨日、タイトルは見えるけど、 「デ …

「がんばるのが好き」なんてヤツが世の中にいるのか?

私に関するひどい誤解のひとつに、 「MISUMIはがんばるのが好きだから」という …

お利口さんも、お馬鹿ちゃんも・・・行動!行動!行動!

あるとき、突然、心の中に種が芽生える。 こんなことを変えたい。 こんなことを可能 …

ミュージシャンのランク付け

ランク付けをしたがるのは人間という動物の本能と言います。   「天は人 …

ありがとう

2017年も間もなく終わろうとしています。 みなさんにとって、2017年はどんな …