大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

ボイトレHacks!?

      2022/12/25

昨日のブログでご紹介した8月3日のクリニック。

下記のような、3つのステップを踏むことで、
短時間で効率よく、多くの情報をお伝えできたと思っています。

最初のステップは・・・

〇ヒアリング
・参加者の方のプロフィールをざっくり
・パフォーマンス経験、運動経験など
・お悩みは?
〇姿勢、柔軟性の確認

お話を伺うことで、お悩みの原因や理由が明らかに。。。

第2のステップは診断です。
〇所見、診断結果をご説明

そして、最後のステップは、
〇必要と思われるカラダと声のメカニズムをシンプルにわかりやすくご説明
〇今日からできるトレーニングをいくつかご紹介
〇日常の心がけなどをご紹介

ここまで所要時間40分。

ものすごい情報量なので、一切ネットなどにはアップしないという条件で、
ICレコーダーなどによる録音をお勧めしています。

「いい声がでること」そのものは多くの人にとって、ゴールではありません。
ストレスのない生活を送ること。
自分の思いが過不足なく伝わること。
ビジネスがうまく行くこと。
ボーカリストとして、ビジネスパーソンとして、人に認められること。

そのための過程にすぎません。
やるべきことは死ぬほどあるわけです。

だから、ボイトレは「わかりやすい!」「簡単!」「毎日できる!」が一番です。
シンプルに、論理的に、効率よく・・・

みなさんも、カラダや時間より、アタマを使って、
ボイトレもHackしちゃってくださいね!

本日15時頃発行のメルマガは『声の現在、過去、未来』。
声の診断と処方のために大切なことを、さらに突っ込んでお届けします。

バックナンバーも読めますので、よろしければ是非こちらから登録してくださいね。****************************************************************

すぐに満席になってしまった8月3日のクリニック。
当日まで1名のキャンセルも出ませんでした。

キャンセル待ちでご予約をいただいて、がっかりさせてしまった方たちのために、
9月14日に追加日程にて、クリニックを行います。

今のところ、次の予定はありません。
昨日情報公開したばかりですが、すでに、次々とご予約をいただいております。
お早めのご予約をお勧めいたします。

2013年9月14日(土)ボイス&ボーカルクリニックを追加開講
詳細、お申し込みはこちらへ。

****************************************************************

 - MTL, 声のはなし

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

「声」は自分で選ぶ。〜Singer’s Tips #8〜

「●●みたいな音楽やりたいんですけど、声質が向いてなくて」 「△△さんみたいに歌 …

正しい「シャウト声」の出し方!

高校時代の自分のバンドのライブ音源という、 恐ろしいものが存在しています。 少し …

声は、一生かけて育てるもの

「自分、声が太くなったんちゃう?」 「なんか、倍音増えたなぁ・・・」 先日、京都 …

声を伝えるのに必要なのは「デリカシー」。「気合い」じゃないんですよ。

音の波形ってみたことありますか? 音は空気の振動。 特殊な装置をつかうと、 その …

あがり症を克服する3つの方法

ビジネスボイトレを受講する人には、「あがり症」を訴える人が少なからずいます。 「 …

「歌の練習、どこでしているの?」

昨日のこと、 レッスン中にいきなり「ドドドドドドッ!」という大きな音がしだして、 …

1音にこだわる!~Singer’s Tips #6~

歌のトレーニングの基本中の基本であり、 上達のために最も重要なことのひとつは、 …

「声が枯れる」ってどういうこと?

声はエネルギー。 思考や感情のエネルギーが空気の振動、 すなわち、音という物理的 …

飲み会で声が枯れる理由

昨日お仕事納め、そこから忘年会だったという方も、 たくさんいらっしゃるのではない …

「一般の人は声に興味なんかないんですよ。」

もう何回言われてきたんでしょう。   「一般の人は声に興味なんかないん …