出音=声にこだわるべ〜し!
2015/06/13
出た瞬間の「音」が勝負。
いろいろなところで、そう書いてきました。
一流は「音」がいい。
一発、「音」を出した瞬間に、人の心を捕らえます。
一瞬で捕らえられなかったら、人の心は離れてしまう。
1コーラスどころか、数小節さえも、
興味を持って聞いてくれないなんてことさえあります。
だから、本物のプロは「音」にこだわる。
徹底的に自分の「音」を追求します。
それなりにテクニックがあっても、「音」がイマイチだと、
絶対に一流とは呼ばれないのです。
一流はどんな楽器を使ってもその人の「音」になります。
世界的な名ドラマー、スティーブ・ガッドのこんな話を聞いたことがあります。
ふらりとアマチュアの練習スタジオに来て、
そこに置いてあったドラムセットをちょいちょいっとチューニングして、
叩いたら、「やっぱりガッドの音だった」。
ギターリストはたくさんのギターを持っているものですが、
本当にすごいギターリスト、例えばジェフ・ベックは、
フェンダーを弾こうがギブソンを弾こうが、
おそらく、その辺のテキトーなギターを弾こうが、
「やっぱりベック」なのです。
それは、タッチだったり、微妙なニュアンスだったり、
・・・結局、楽器じゃなく、人ということなのでしょう。
「いい音」しなくちゃ、ダメなんです。
だから、もっともっと「音」を追求して欲しい。
ボーカリストなら、とにかく「声」にこだわって欲しい。
楽器をよく知ること。
楽器を最大限に鳴らすにはどうすべきか、
そこに時間をかけて、こだわること。
ホントにいい「音」がすれば、
それだけで、ステージはぐ〜〜んと上がるはずです。
関連記事
-
You can never have too many guitars?
“You can never have too many guita …
-
「そういう素人臭いのじゃなくて、ちゃんとフレーズ歌って!」
「声くださ〜い」 音楽の現場に長くいるので、 この「声ください」と …
-
カラダという楽器 〜 Singer’s Tips #9 〜
ピアノでも、ギターでも、 「さぁ、弾こう」という前に、 弾き手が必ずするのがチュ …
-
「あの人、ノド大丈夫かな?」
仕事柄、お芝居やミュージカルなど、さまざまな舞台にお招きいただきます。 レッスン …
-
やっぱ、英語なんだよなぁ。
日本語の歌を歌っているとめちゃくちゃカッコいいのに、 英語の歌になったとたんに、 …
-
退化か?最適化か?顔筋がなくなる日。
この秋から、新たに、新人グループの育成を担当しています。 高校生から20代前半の …
-
未体験ゾーンの扉を開く!〜生配信ライブを体験しました〜
長いことひとつの世界で仕事をしていると、 「未経験」なことと縁遠くなります。 特 …
-
集中力ってのは、訓練だ。
「売れてるプロほど、ますます上達する」と言われます。 そもそも売れ始める時点で、 …
-
いつも初演のつもりで準備して、 初舞台のように、パフォーマンスすること
「いや〜、感動しました!!次も楽しみにしています!」 オーディエン …
-
最終判断は「直感」!
「ここまで歌えるようになったら、最低限の準備は整った」 「今の自分が歌える最高レ …
- PREV
- 日本語の発音とリズム感の関係
- NEXT
- 孤独を怖れず、自分自身と向き合う。