大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

“I know what I’m doing”

   

「今の、どうでした?できてませんでした?」

そんな質問を繰り返す子に限って、レッスンを録音さえしていないものです。

「自分のやっていることを、正しくジャッジ、チェックできてこそ、
プレイは上達する」と、
以前、『自分のチェック機構を磨け!』という記事でも書きました。

他人の耳や価値観ばかりを頼りにしているから、
冒頭のような質問になるわけです。

想像力や思考のない人、くふうのできない人は絶対に上達しません。

ボイトレをしていても同じです。

何度かアドバイスしながら声を出してもらって、
「あ、今いい声出たでしょ?」「あら、さっきの方がよかったね。」と言うと、
「そうですか〜?」「何が違うのかわかりません」
という答えが返ってくることがあります。

ときに、私の説明が悪い場合もありますし、
初心者なら、わからなくて当然のような微差でしょう。

しかし、ベテランのシンガーの中にも、ムッとしながら、
ただ、そう言う人がいるのです。

このとき、本来なら、「何が違うのか、なぜ自分にはわからないんだろう」と
疑問に思うべきなのです。

その疑問の答えこそが、
ベテランと言えるほど何年も歌っているのに、上達してこなかった理由なのです。

その道のプロフェッショナルが、自分のやり方に意見されて、
切り返して応えるときの英語の言い回しで、
“I know what I’m doing”(自分のしてることくらいわかっているよ)
ということばがあります。

文字通り、自分が何をしているかわからなかったら、
プロとは言えない。

プロもアマチュアも、人の評価まかせにするのは、いい加減やめましょう。
それは、「甘え」なんですよね。

 - 未分類

  関連記事

no image
自分のチェック機構を磨け!

「ちゃんと練習したんですけどね・・・」 ちっとも上達していないことを指摘されて、 …

no image
「こんちくしょうっ!」はチャンスの証

結果が出せない、大きな失敗をした、 彼氏(彼女)にふられた、人に認められない、陰 …

音楽という「箱」から取り出すもの

ずいぶん昔のことになります。 その奔放かつ、悪魔的とも表されたプレイスタイルに魅 …

「ミュージシャン」という人生を生きる

先日マーリンズに入団が決まったイチロー選手が、 「現役最年長の野手として 開幕を …

no image
疑問、質問、聞きたい話、ありますか?

脳内にどんどんわき上がってくる、ことばの断捨離の目的で、 ブログを可能な限り毎日 …

「あきらめない」というチカラ

年越しに寄せて。 今年、私が学んだ一番大切なこと。 それは、「あきらめない」とい …

no image
仕事が嫌ならいつでもリセットすればいい

レコーディングの仕事に呼ばれるようになったばかりの、 駆け出しのころ。 現場の雰 …

no image
Obsession〜頭にこびりついて離れないもの〜

プロとアマチュアの分岐点はどこにあるんでしょう? 何かが好きで、夢中になることは …

no image
先人たちの名演に学ぶ

ボーカリストにとって、いや、ミュージシャンにとって、 最高の教材は先人たちの残し …

結果を出すことの意味

音楽の仕事をはじめて、徹底的にたたき込まれたのは、 「この業界、努力賞はないから …