大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「あの頃は不便だったのよ」自慢

   

兄弟や友人に音楽通がいる人ならともかく、
昭和の時代に、
たったひとりで音楽を学んだり、
音楽の情報を集めたりするのは、
なかなかに忍耐と根性のいる仕事でした。

 

ラジオを聞く→曲と出会う→アーティストの名前を知る
→雑誌を読む(もしくは立ち読みする)
→レコードを借りる、または買う

だったり、

雑誌を読む→アーティストと出会う
→レコードを借りる、または買う、

だったり。
そのすべてをマメにやっている人でもない限り、

 

アーティストの名前と顔と声とが一致するなんてことは、
実に不可能な時代でした。

 

だってね。

動いているビートルズやボブ・ディランなんか、
映画館でしか、ちゃんと見たことなかったわけです。

 

「え〜?そんなバンドも知らないの?」

「もっと音楽聴かなくちゃだめだよ〜」

 

 

そんなことを言われて、

一体何を聞けばいいのか、
一体どうやったらいい音楽に出会うのか、

途方に暮れて、

かといって、お金もなかったあの頃・・・。

 

図書館に通っては、片っ端からレコードを借りたり、

友達に電話をかけて、根掘り葉掘り訊ねたり、

それらしいラジオをチェックしたり、

雑誌を立ち読みしたり・・・

 

そんな風に、地道に、地道に、
1曲1曲と出会い、
お気に入りの歌手やバンドを発掘してきました。

 

気に入ったレコードは、
カセットテープに次々録音し、
歌詞カードのコピーを取り・・・

とはいえ、
気に入ったレコードに歌詞カードがついていたことは実に希。

 

とことん時間をかけて、
それらしい歌詞を聴き取ったりもしました。

 

歌詞カードやライナーノーツが入っていれば、
そこそこアーティストの情報も知ることができたでしょうが、
そんなことも希。

名前と、たいがいハッキリ写っていないジャケットの顔写真だけで、
この人たちはどんな人たちなんだろうと、
それはそれは想像力を膨らませたものです。

そんなアーティストの名前が、
突然ラジオで囁かれたときの興奮。

そんなアーティストの写真を、
雑誌で見つけたときの喜び・・・。

 

そうそう。

なんとかうそくそでも、聞き取って歌っていた曲の歌詞カードを、
どこかで見つけて、答え合わせできたときの、
超絶なやった感というのもあったっけ・・・

 

あぁ、楽譜なんかも、
あちこちの楽器屋さんを歩き回って探して、
見つからなくって、
あんまり自信のない自分の耳を頼りに、
なんとか楽譜的なものをつくったりしたんだっけ。

よくわかる人に、ぼろくそ言われたり、
これまた、どこかで楽譜と出会って狂喜乱舞したり・・・
(そんな間違いだらけの譜面で練習したの?
と後年、ジェフ夫さんとかに、これまたぼろくそ言われるわけですが)

 

よいしょと、腰掛けて、
ぽぽんのぽんで、情報を取り出し邦題、
という今の時代とは覚醒の感があります。
若者たちに、「想像できないでしょ?」と
自慢げにいうこともありますが、

自分たちだって、今さら、想像できません。

 

大変だったのは情報を集めることばかりではなくて、
発信するのも一苦労でした。

 

だってね。

口コミを広めるのは、
文字通り、「人の口」以外なかったわけです。

 

まぁ、そんなこと言い出したら、
デモはカセットテープだったし、
デモのラベルは、プリントゴッコでつくったし、

フライヤーは手書き+写真の切り貼りをコピーして、
友達や、以前のお客さんに郵便で送ったし、
楽器屋さんやスタジオに配りまくったし・・・

 

あぁ、アナログでしたなぁ。。。

 

あれ?

今日はね。ホントは、

お手軽にどんな情報でも収集したり、
発信したりできるようになった若者たちの方が、
実は忙しくて。。。みたいなお話を書こうと思ったのに、

なんか、昭和ミュージシャンの回顧録みたいになっちゃった。

 

・・・たまには、いいでしょうか。
こんな、な〜んのためにもならないブログ(^^)

 - Life

  関連記事

表現しろ。抑圧するな。(Express yourself, Don’t Repress yourself!)

Express yourself, Don’t Repress yo …

「明日っからがんばろう」の「明日」は一生来ない。

「明日っからダイエットしよう」 「明日っから練習がんばろう」 「明日っから早起き …

ホンモノか?ニセモノか?

「あいつはホンモノだよ」 「なんか、あの子、ウソくさいのよね」 一般の人たちがど …

「なめたらあかんぜよ」

先日、勢いでiPhoneを10から15にしたおかげで、今までiPhoneを繋げる …

世の中には、「カッコいい人」と「それ以外」しかいない。

「MISUMIぃ、お前さぁ、化粧品減って仕方ないだろぉ〜。 ハ〜ッハッハッハッハ …

なんだ、カラオケって、楽しいじゃんっ!

あたくし、今さら言うのもなんですが、 実は、カラオケが大の苦手でした。 これ、ミ …

言わなくていいこと。言うべきこと。

言わなくてもいいことを、 「これはあなたのためだから」と、 上から言う人がいます …

とりあえず、「ムカついたら怒る」

音楽のお仕事をしていると、実に数多くの人と接する機会があります。   …

「何言ってやがんでぇ」と吠えてみる。

かれこれ10年近く前のこと。 さる著名な文筆家が主催する食事会に参加させていただ …

声の温度。歌の肌触り。音の匂い。

ボタンひとつで音色を自在に変えられる、 いわゆるデジタル・シンセサイザーが登場し …