大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

みんな、孤独を戦っているのだ。

   

人と自分を引き比べることに意味はない。

誰かが、自分と他人を引き比べて、
「どーせあたしなんて」の負のスパイラルに陥っていたら、
「そんなの時間の無駄でしょ」と、
ばっさり言い放つことでしょう。

 

それでも人は、人と自分を比較する。

比較することは必ずしもマイナスの側面だけじゃなくって、

誰かの価値観と自分の価値観を比べることで、
自分自身のあり方が見えてきたり、

誰かのやり方と自分のやり方を比べることで、
新しいやり方を模索できたり。

そんな「ポジティブな比較」から、
新しい扉が開くことだって、いっぱいある。

それが「学ぶ」ということなのでしょう。

 

自分は自分にとって、
ばっかみたいに当たり前の、
退屈で平凡な人生を、
ごくごく普通のペースで生きているわけだけど、

自分にとって平凡で、退屈で、当たり前のことが、
誰かの目線で見たら、
特別で、新鮮で、不思議なときもある。

自分にとって興味津々、
きらっきらの素敵なことが、
誰かにとっては、
くだらなかったり、
なんの興味もわかないことだったりもする。

そこのギャップを埋める努力をしないと、
コミュニケーションは、
やっぱり一方的なものになってしまうというわけ。
会話しかり。文章しかり。

誰もが自分にとって意味ある世界、
自分自身の価値の世界を、懸命に生きている。

がむしゃらに自己表現、自己実現しようともがいている。

みんな、孤独を戦っているのだ。。

互いに寄り添いあいながら、
励ましあいながら、
それぞれが、それぞれの人生を、価値観を、
リスペクトして、
精一杯、生きて行けたらよいよなぁと、

それが本当の愛だよなぁと。

そんな思いに満たされている夜です。

【第7期 MTLヴォイス & ヴォーカル レッスン12】お申し込み受付中。第7期は2019年4月6日(土)スタートです。

【メールマガジン気まぐれに発行中】
本日発行予定のメルマガでは、「聞こえ方」に関する、さらに突っ込んだお話をお届けします!バックナンバーも読めますのでご興味のある方はこちらからご登録くださいね。

 - Life

  関連記事

お利口さんも、お馬鹿ちゃんも・・・行動!行動!行動!

あるとき、突然、心の中に種が芽生える。 こんなことを変えたい。 こんなことを可能 …

自信がある人のように振る舞う

世の中には、同じような実力があって、同じような地位にいるのに、 なぜか「自信満々 …

『想い』が数字をつくるのだ。

「みなさんはどんな規模のビジネスを立ち上げたいんですか? ビジネスモデルをちゃん …

限りない偶然に選ばれてきた「特別な自分」

一瞬の選択で人生は大きく変わります。   もしもあの時、あの瞬間にラジ …

ロックはエネルギー!

先日のロック・セミナーで、 「ロックはエネルギーだ」というお話を、 繰り返し、し …

若い頃の努力は金✨

「若い頃の努力は金✨」。 若い頃そんな風に言われると、 なんだか強制されている感 …

逆境に感謝を。逆境に陥れようとする「そいつ」にはリベンジを。

「絶対に、あいつの方が、オレより可愛がられてる。」 「なんで、あの子ばっかりチヤ …

本質で語れ!

ヴォーカリスト、作詞家、歌の先生とキャリアを重ねて、 なかなかの「いいお年」にな …

「東京って、やっぱりすごいんですか?」

週1回ほど京都の音楽学校で教えていた頃。 よく顔を見るギター科の学生と エレベー …

ティーンエイジャーという名の憂鬱

プライベートレッスンでは、事務所さんやレコード会社さんから、活躍中のアーティスト …