“Discover Book Bar”にてお話させていただきました!
2019/08/15
『「自分」が伝わる声ヂカラ』をディスカヴァー21さんから出版させていただいたのが、2011年7月。
企画段階からのやり取り期間を含めると、
ディスカヴァーさんには丸3年お世話になっています。
ディスカヴァーさんは、私にとって、まずお洒落。そして遊び心を感じる出版社。
昨夜は、そんな素敵なディスカヴァーさんの主催する”Discover Book Bar”にて、
講演&miniレッスンをさせていただきました。
お客さん、来ていただけるのかなぁと、いつものように心配だったのですが、
おかげさまで超満員。
「Book Barはじまって以来のお客さんです」と言っていただき、
とても幸せでした。
(写真撮るのを忘れてしまいました・・・ブロガーとして、一生の不覚・・・)
お話したテーマは、「声ってなぁに?」。
そして「声ヂカラを目覚めさせる簡単なトレーニング」を
今回はギターを片手に(けして演奏したわけではないのですが)ご紹介しました。
私は終始、至って真面目なのですが、
なぜかいつものように会場は爆笑で包まれまして・・・
まぁ、人間は感情が動くほど、しっかり物事を記憶できるようにできていますし、
何しろ声はリラックスしたときの方がよく出ますから、
笑っていただけて何よりです。。。
(芸人じゃないけど・・・)
今年の私のテーマのひとつが講演会。
どんどん新しいチャレンジをして、ますますクオリティーを上げていくつもりです!!
機会があったら、是非聞きにいらしてくださいね。
ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました〜〜!
次の講演会は7月13日山口県にてやらせていただきます。
今から、ワクワクしています。
詳細が出たら、またお知らせしますね!
写真は講演前の控え室にて・・・(嬉し恥ずかし自分撮り)
関連記事
-
-
人生の値段、おいくらですか?
おとなになってから、自己投資をいくらしたかが、その人の価値を決める。 そんなこと …
-
-
18才のように夢見て、38才のように考察し、28才のように行動する。
18才のとき、夢は無限大でした。 自分自身にも、自分の可能性にも、未来にも、なん …
-
-
「私はドジでのろまなカメです」
「私はドジでのろまなカメです」 これは、『スチュワーデス物語』とい …
-
-
「表現したい」という欲求は、 それが可能な人にのみ与えられるエネルギー。
「クリエイティビティの源は何ですか?」と聞いたら、 「リビドーですよ」と答えたア …
-
-
「長期記憶のゴールデンタイム」にあなたは何を記憶しますか?
「受験生といえば、まずは『でる単』」。 『でる単』、すなわち、『試験に出る英単語 …
-
-
未来人たちよ。「リアル」に触れよ。
自分が高校生、大学生だった時代を振り返ると、 あぁ、ずいぶん未来までやってきちゃ …
-
-
かっこ悪いけど・・・「ギックリ腰」
さて、連日、いい感じでカッコよくLondonの街を闊歩している(かのように見せか …
-
-
台風一過。
まだまだ台風19号の爪痕に苦しんでいらっしゃる方も多いと思います。 心からお見舞 …
-
-
コミュニケーションは、あきらめたら負け。
日々、ティーンエイジャーから還暦越えまで、さまざまな世代の、さまざまな境遇の人た …
-
-
「こちとら何年やってると思ってんのよ!」
「こちとら何年やってると思ってんだっ!?」 誰かに自分の専門分野を誉められた時に …
- PREV
- 声帯さまってすごいんです
- NEXT
- 「つもり」はあくまでも「つもり」

