アチチュードが、結果をつくる。
2020/01/06
なにから始めたらいいかわからないなら、
憧れの人がやっていることを観察して、マネすればいい。
憧れの人が、何をやっているか、わからないなら、
わかるまで調べる。想像する。調査する。
検討違いでも、勘違いでも、
なんにもしないで、ぼーっとただ時を過ごすよりずっといい。
その人と自分の違いが圧倒的過ぎて、
マネしようがない要素が多すぎて、
落ち込んだり、
自己嫌悪に陥ったり、
腐ったりするのもいい。
どうせ、あたしなんてと、
やさぐれて、
自暴自棄になって、
やめてやるぅ〜〜と、泣きわめくのもいい。
そんなんでやめられるなら、
やめられるうちに、さっさとやめた方がいい。
いや。絶対にその方がいい。
さっさと違うことをはじめた方がいい。
心捕まれて、逃げられなくて、
必死で食らいついて行く人だけが前に進める。
それはもう、そういうものだから。
何からマネしたらいいかわからないなら、
とりあえず、気になることから、片っ端にやってみる。
「音が」とか「フレーズが」とか言うのとおんなじくらい、
髪を伸ばしたり、
ロンドンブーツ買いに走ったり、
マルボロをくゆらせたりすることが、
大事だった時代がある。
メイク習って、
ファッションを思いきり変えて、
ダイエットして、
ライフスタイルも背伸びして、
ちょっといい気になったら、
いきなり、いい声が出たりすることだって、
いや、ごめん、本当にある。
そんな、まさか、と思う人ほど、試して見る価値があるんです。
見た目が変われば、人の見る目が変わる。
昨日まで、打ち合わせの時に、
相方の顔と胸の谷間ばかり見ていたディレクターが、
いきなり自分の方を向いて語り出すようになる。
現場の居心地が、圧倒的に変わる。
自分はどう思われているんだろうと、
おどおど、びくびくしている人間と、
期待されてる、注目されてると感じ、
自分が出す結果は、
その期待を大きく上回る自信さえある人間とが、
同じ声で歌うはずはない。
ポテンシャルの問題じゃなくて、
そういう空気をつくれるかどうか。
つまり、アチチュードが、声をつくり、結果をつくる。
体験的、絶対的な事実です。
自分自身を高めるためにできることは無限にある。
ウンザリするほど、たくさんある。
目をそらさない勇気を育てながら、
今年も突っ走りましょう。
◆ほぼ週1回、ブログ記事からさらに1歩進んだお話をお届けしているメルマガ。バックナンバーも読めます。無料登録はこちらから。
関連記事
-
「軸の弱さ」をなんとかする。~Singer’s Tips #13~
高い声を出すとき、どうしても上を向いてしまう。 大きな声を出す時は、なぜかクビが …
-
めげない心を持つ人を、 「才能がある」というのだ。
「やりたい!」と思いがほとばしることは、必ずできる。 自分にはそれを可能にするだ …
-
行動しないで成功できる「成功法則」なんかないっ!
夢を叶えたいと思う人なら、 誰でも一度くらいは、 「成功法則」や「引き寄せの法則 …
-
音楽ソフトが使いたい!でも、PCが苦手?
最近昔話ばっかりで恐縮です。 生まれてはじめて、 自分でオリジナル曲を録音した時 …
-
なんで、「できる」って言っちゃうんですか?
まだ小学生の頃だったか、 おとなたちが屋外で音楽をかけながら、 パーティーをして …
-
カラダに染みこませたものは裏切らない。
若かりし頃から、使った「歌詞カード」を 大切に取っておく習慣があります。 「ネッ …
-
「売れてるもの」が嫌いな人は「売れない人」?
あまのじゃくなのか、変人なのか、 こどもの頃から、 「みんなが好き」というものに …
-
「才能」ってなんだ?
若かりし頃から、 「恵まれた人」に対する強烈なコンプレックスを抱えて生きて来まし …
-
「シンガー」というキャリアのゴールを描く
プロを目差すシンガーたちには、それぞれのゴールがあります。 ゴールが違えば、歩む …
-
無責任なコメントに心乱されない
まだ学生の頃だったか。 たまたま通りがかった野外ステージで、公開オーディションの …
- PREV
- 人生は声帯様!
- NEXT
- めげない心を持つ人を、 「才能がある」というのだ。