大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「逃した魚」は、きっと毒入り!?

   

「チャンスの神様には前髪しかない」(Seize the fortune by the forelock)

出会った好機は、その瞬間につかまなければ、
後から後悔しても遅い、と言う意味のことわざです。
 
ちなみに、ギリシャ語でチャンスを意味する「カイロス」という神様が、
前髪は長いのに、後頭部はつるっとはげていることから来たお話だとか。(by wiki)

 

けどね。
わかります?
 
これがベストのチャンスとか?
これを逃したら、次はないとか?
 
起こらなかったことを、
起こせなかったことを、
どんなにシミュレーションしてみたって、
それは結局妄想でしかない。
 
実際、「これぞ千載一遇のチャンス!」と思って、
思いきり乗っかって、
苦しいことに耐えてみたけど、
結局ちっともうまくいかなくて、
反対に酷い目に遭った、なんて話も、後を絶ちません。

 

ならばむしろ、私には、
「起きることにはすべて意味がある」(Everything happens for a reason)
と考える方が、ずっと心地いい。

 

「逃した魚は大きい」とか言うけど、
逃した魚を嘆くばっかりに、
「どーせオレなんか」と、魚を釣るのをやめるから、
そこでゲームオーバーになるだけ。
 
「あいつ、うまくやりやがったなぁ」と、
羨む気持ちだって、痛いほどわかるけど、
それって、「あいつ」にとって、
正しい時に正しいことが起こったに過ぎないのではないか?
 

かつて、チャンスを逃した(と感じられる)のは、
今、自分にチャンスが訪れていないのは、
 
自分がついていないからじゃなく、
むしろ、めっちゃくちゃついていて、
本当に正しいタイミングで最高のご褒美をもらうための、
長い長い伏線なのではないか?
 
ならばむしろ、
起きることのすべてを味わい倒して、
 
そのひとつひとつから学び、
幸福の種をもらい、
いつかその日が来るまで、
思いきりエネルギーとパワーを蓄えておきたい。
 
そんなことを全身で感じている夜です。
 

まだまだいくぜ。

そんな丈夫な自分が好きなのであります。

 

5209278 - cute funny liitle girl show tongue

 - Life, 夢を叶える

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

行動しないで成功できる「成功法則」なんかないっ!

夢を叶えたいと思う人なら、 誰でも一度くらいは、 「成功法則」や「引き寄せの法則 …

Pay it forward〜恩送り〜

今まで生きて来て、お世話になったなぁと思える人は、 何人ぐらいいるでしょう? そ …

「知ってる」だけで満足しないっ!

好奇心は学習のはじまりです。 「知りたい」という欲求こそが、 人を、勉強や練習や …

胸の痛みを抱きしめて進め

やっとの思いでミュージシャンの端くれになって、 少しでも一流といわれる人たちに近 …

悪口や嘲笑で人生を無駄遣いするな。

あなたのまわりには、「こいつ、すごいなー」と思える人、 何人くらいいるでしょうか …

リスペクトくださいっ!

私の通った女子校には、なんとも不思議な風習がありました。 学校のある駅を降りた瞬 …

逆境に感謝を。逆境に陥れようとする「そいつ」にはリベンジを。

「絶対に、あいつの方が、オレより可愛がられてる。」 「なんで、あの子ばっかりチヤ …

とにかく歌う。毎日歌う。それを続ける。

生まれて初めて包丁を持つときは誰だって、 なんのことはない作業、 例えば、単に「 …

音楽家として認められるために大切なこと

昨日は大学の卒業ライブでした。 終了後、旅立つ若者たちに、 「今後活動していくた …

臨界点を突破する

「どんなに練習しても、高い声が出ない」 「毎日ボイトレしているのに、声量が上がっ …