人は、人を「育てる」ことはできない。
レッスンを担当しているシンガーたちが、
ぐんぐん成長していく姿を見るのは、誰だって嬉しいものです。
有名無名を問わず、
その人が活躍の舞台を拡げたり、
ドキッとするような素晴らしいパフォーマンスを見せてくれれば、
我が子の活躍のように嬉しくなるし、
時には、思いっきり自慢したくなる気持ちにだって、
なろうというものです。
ものを教える仕事をしている人間にとって、
教え子たちの活躍や成長こそが、
自分自身の価値のバロメーターであり、
他者からの評価の決め手でもありますから、
まぁ、ちょっとくらい、いやらしい気持ちが出ることだって、あってもいい。
それが人間というものです。
その点では、
「うちのこ、有名大学卒業しましてね」って、
つい自慢してしまいたくなる親御さんと、
きっと同じような気持ちなのではないかと推察します。
しかしね。
人は、人を育てることはできない。
常に、そう、自分に言いきかせています。
人は自分で育つもの。
誰もが、成長するエネルギーを 内包している。
どれだけ肥沃な土地に植えつけても、
どれだけ太陽や、水や、肥料を与えても、
種子自身の持っている生命力を越えて、
植物を育てることはできないんです。
どんな可能性も、
どんな成長も、
その人の内側に、最初からちゃんとある。
そんな基本的なことを忘れて、
生徒たちの成長を、あたかも自分の手柄のような顔をして、
「大先生」になって、ふんぞり返っちゃいかん。
それでは、自分の本分どころか、
自分自身の成長の機会さえ失ってしまいます。
謙虚に、大胆に。
自らに与えられた生命力の限り、成長しつづける。
本分を生き尽くす。
そんな人生の課題は、どんな仕事をしていても、
どんな立場にいても、
たとえ何才だって、1ミリも変わらない。
一生、修行です。
◆公式LINE、はじめました。ご質問やお悩みにもお答えしていきます。
ご登録はこちらから。
◆ 4月16日(土)“歌える声とカラダをつくるリアルセミナー〜Awake〜”!
歌いたい、いい声になりたい、すべての人へ。目からウロコが二度落ちる、最新メソッド満載のスーパージェットコースターセミナー。
関連記事
-
人生を変えてくれた、最善と最悪に感謝する
最近、自分の人生の棚卸し作業というのをしています。 長年生きているというのもあり …
-
究極の正解を探せ!
カバー曲はいい感じで歌えるのに、 オリジナル曲になると精彩を欠く。 こうしたケー …
-
「自慢話」してますか?
謙虚な人が好まれるのは、別に日本だけではありません。 欧米でも、 …
-
お前の主観はいらんのじゃ。
人が音楽や歌をジャッジするポイントは、 大きく分けて3つあります。 1つめは「正 …
-
空白の美学
「アマチュアはね〜、ソロ弾いてっていうと、 全部音で埋めちゃうんですよ。 弾かな …
-
言わなくていいこと。言うべきこと。
言わなくてもいいことを、 「これはあなたのためだから」と、 上から言う人がいます …
-
期待通りにやれるのが「プロ」、 期待を越えるのが「一流」。
生まれて初めての配信ライブにして、 本年最初で最後のライブを明後日に控え、 リハ …
-
「真っ白な灰」に、なりますか?
リングの上で真っ白な灰になった、『あしたのジョー』。 命を賭けられるほどのものに …
-
ウサギとカメはどっちがすごい?
私の生涯の夢のひとつに、 「徒競走で旗の下に座りたい」というのがあります。 笑え …
-
表現しろ。抑圧するな。(Express yourself, Don’t Repress yourself!)
Express yourself, Don’t Repress yo …
- PREV
- 「すごい人」と、自分との距離。
- NEXT
- 人と人とは、100%はわかり合えない。