大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

答えなんかない。そもそも問題が存在しないのだから。

   

大好きなアーティスト、マルセル・デュシャンの名言に、
“There is no solution because there is no problem.”
というのがあります。

自分なりに訳すと、
「答えなんかない。そもそも問題が存在しないのだから。」

どこかの展覧会で、
はじめてこの言葉を知った時、
ドカンとハンマーで頭を殴られたような衝撃を受けました。

仕事のこと、私生活のこと、
いや、生きることそのものに、
どうしたらいいんだ?
なにが正解なんだ?と
来る日も来る日も鉛のような思いを抱えて、
もがき苦しんでいた頃です。

「答えなんかない。」
と言われたら、
なんて夢も希望もないことを言うの?
と絶望的な気持ちになります。

でも、そこに、
「だって、そもそも、問題なんかないんじゃない?」
という問いが続くと、

なんだかすべてを見透かされているような気がして、
心の底からドキッとしたのでした。

 

そっか。

人間関係なんて存在しない。
他者と自分の優劣というのだって、
幸せとか不幸とか、
運がいいとか、悪いとか、
すべては単なる概念。

つまりゴースト。

そんなゴーストにつきまとわれて、
右往左往するのは意味がない。

問題を探せば、人生は問題だらけ。
答えを探すのは、問題を探しているのと同じなんだ。

そんな思いに行き当たったのです。

起きることはただの事実。

感情が動く原因のすべては、ものの見方。とらえ方。
問題なんか、なにひとつ存在しない。

 

人間というのは自意識でできている生き物だから、
もちろん、そう簡単に、
すべてから解放されるわけではないけれど、

答えを探して行き詰まった時は、
「そもそも問題なんかないんじゃないか?」と自らに問い正すだけで、
ぐっとポジティブな方向に道が開けます。

答えなんかいらない。
そもそも、問題が存在しないんだから。

何度繰り返しても、ぐっとくることばです。

 - Life

  関連記事

「表現したい」という欲求は、 それが可能な人にのみ与えられるエネルギー。

「クリエイティビティの源は何ですか?」と聞いたら、 「リビドーですよ」と答えたア …

かっこ悪いけど・・・「ギックリ腰」

さて、連日、いい感じでカッコよくLondonの街を闊歩している(かのように見せか …

「不完全なこともすべて、自分の完全性の一部。」

「不完全なこともすべて、自分の完全性の一部。」(2015/09/10 twitt …

「ペンは剣よりも強し」は、死語なのか?

ヴォイトレを担当している若者たちと話していて、 なにが驚くと言って、 物を書く習 …

怖いなら、目をつぶって飛び込め。

人生のターニングポイントとも言うべき、 大きな出逢いや変化には、 ドキドキやワク …

「それは、MISUMIさんが無理だって思っているからです」

後に圧倒的な成功を手にすることになる、 ある若き女性と、 食事をしていた時のこと …

なんだ、カラオケって、楽しいじゃんっ!

あたくし、今さら言うのもなんですが、 実は、カラオケが大の苦手でした。 これ、ミ …

無限大に見える作業量を前に、ひるんだら負けだ!

洋楽のカバーを歌う、英語の苦手な学生たちに、 英語の発音指導をすることがあります …

「自慢話」してますか?

謙虚な人が好まれるのは、別に日本だけではありません。   欧米でも、 …

「まだまだ」と心が騒ぐから・・・

今年も残すところ、後4日。 この時期、大掃除や片付けをしながら、 1年を振り返る …