大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「不完全なこともすべて、自分の完全性の一部。」

   

「不完全なこともすべて、自分の完全性の一部。」(2015/09/10 twitterより)

 

ずいぶん前のことになります。
アルバムのコーラスアレンジを担当させていただいたご縁で、
某人気バンドのライブにご招待いただきました。

バラエティに富んだ、実に楽しいライブで、演奏も素晴らしく、
オーディエンスの1人としてライブを堪能。そのまま楽屋に向かいました。
バンド・リーダーにライブの感想を伝えると、
彼はこっそり私にこう言ったのです。
「結構、演奏はいろいろあったんだけどさ。
そういうのもふくめてお客さんは楽しんでくれるから、いいんだよね」

 

完璧な演奏なら、CDを聴けばいい。
さまざまなアクシデントもライブの一部。
それをメンバーや他のオーディエンスと一緒に体験できることこそ、
ライブ鑑賞の醍醐味なのだ。

完璧主義な上に、きまじめな性格のせいで、
ライブをやるたびに反省ばかり。
精神的にもアップダウンの多かった当時の私ですが、
その彼のことばで、ライブというものへの考え方が少しだけ変わりました。
100%完璧なライブをしよう、
100%完璧な人間であろうとするよりも、
失敗もアクシデントも、ありのまま100%のライブの一部であり、
欠点も弱さも、自分というありのままの人間の一部であると受け入れる、
楽しむ、そして愛する勇気が必要なのだ。

 

人間は不完全な存在だからこそ、お互いの欠けた部分を補うべく、
身を寄せ合って、心を寄せ合って生きるのだ。

 

 

 

「不完全なこともすべて、自分の完全性の一部。」
Twitterでのつぶやきからのことばです。

そして、もうひとつ、自分のつぶやきの中に、
「完全性」をテーマにしたものがありました。

「自分の不完全さを認めるのも、それを愛することができるのも勇気。
それを補うには、何が必要かを学ぶことが知性。
そして、それを手に入れるまで戦い続ける力が才能。
本当の勝負はそこからだ。」(2011/12/10 twitterより)

 

Nobody’s perfect。
完璧じゃないのがあたりまえ。
完璧じゃなくっていいかぁ〜・・・

 

もちろん、そんな風に、ただお気楽にやり過ごせばいいとは考えていません。

日々一歩でも前に進もうともがくことが、生きることであるから。

そして、そんな、もがく自分自身が、私自分と言う人間の一部であるから。

 

そんなことを考えたライブの朝です。

コーラスという「楽器」はまさに、ひとりひとりでは、まさに「不完全な楽器」。
3人集まってはじめて「楽器」として成立する。
そんなひとりひとりの不完全性が、新しい完全性を生み出す・・・

思いきり、楽しみたいと思います。

 

21475401_s

 

 

 

 

 - Life

Comment

  1. 山本麻衣子 より:

    私は自分の不完全さがはがゆく、うつになりかけていましたが、ふと完全ではないけど、ここまではよしと考え直したら楽になりました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

「いつはじめるか」じゃない、 「いつまで続けるか」が重要なのだ。

「やっぱりピアノは幼稚園くらいからはじめないと、モノにならないわよ。」 &nbs …

死ぬかと思うくらい馬鹿なこと、いくつやるか。

MTL12でお世話になったシンフォニーサロン(昨年9月閉館)のHPに、 私のイン …

【自己評価を上げるためのチャレンジ】

「あなた、ホントにきれいよね〜」 「キミって、カッコいいね。」   そ …

ありがとう

2017年も間もなく終わろうとしています。 みなさんにとって、2017年はどんな …

世界はあきれるほど狭い

むか〜し、 と書きたくなるくらい、遠い昔のこと。 カナダでデビューしないかと持ち …

イケてないプレイヤーは弾きすぎる。

イケてないプレイヤーは弾きすぎる。 よく言われることばです。 例えば、 ソロを弾 …

このレースに勝ちたいか。 そもそもレースに出たいのか。

以前、 「最近の運動会では徒競走の順位がわからないようにしていて、 昔のように着 …

「失敗の記憶」をリセットする

心もカラダもリラックスした状態で物事に取り組み、 自らのポテンシャルを最大限に発 …

限りない偶然に選ばれてきた「特別な自分」

一瞬の選択で人生は大きく変わります。   もしもあの時、あの瞬間にラジ …

「適性がない」とか言うな!

運転免許を取るときに、 適性検査というのを受けました。 言いたかないけど、ずいぶ …