大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

歌には”仕掛け”と”意図”がある!

   

昨今、カラオケのおかげか、
はたまたYouTubeやアプリのおかげか、
巷に歌のじょうずな人が増えたなぁと感じています。

一昔前なら、バンドやコーラスチームなどの音楽活動をしているか、
レッスンに通っているような人でなければ歌えなかった、
難しいメロの歌やキーの高い歌、テンポの速い歌などなどを、
楽々と歌う、ごく普通の人たちを、
さまざまなシーンで見かけるようになりました。

「となると、カラオケが大好き、カラオケが趣味、という人たちと、
本気で歌をやりたい、歌でプロになりたいとがんばっている人たちとの、
線引きって曖昧になりますよね?」

なんてことを言う人がいるんですが、そんなことはありません。

上手な人がどんなに増えても、
ホントの意味で、シンガーの資質を持っている人の確率って、
実はあんまり変わっていない。

そもそも、「線引きが曖昧」なんてところでうろうろしているうちは、
歌の道はまだまだです。

 

どんな歌にも、「意図」がある。

自分自身から、どんな場面で体験した、どんな感情を取り出すのか。
それを、どんな表現で届けるのか。
聞き手に何を受けとって欲しいのか。
聞き手の感情をどう動かしたいのか。
そのためには、どんな音楽的な仕掛けを盛り込むのか。

歌は、そんな送り手の「仕掛け」に溢れています。

 

このフレーズとこのフレーズを対比させて歌うと、メロディが印象的になるな。
このことばは、こんな声で歌うと、もの悲しさが伝わるかな?
ここでブレスの音を大きめにいれると、ドキッとするよね?
Bはあえてタテノリで歌った方が、Cのグルーヴが際立つな。
サビの最後は力強いロングトーンから、
途中ビブラートをかけて、感動的に仕上げよう…etc.etc……

 

歌い手は、こんな選択を、意識するしないにかかわらず、
絶え間なくやっています。
自分が意図したように、うまく歌えないと、そこを何度も練習するし、
仕掛けがハマらないと、あれこれ試行錯誤もします。

歌の端々に、歌い手の美意識が宿っているんですね。

そんな、歌に仕組まれた仕掛けと、歌い手の意図の数々を読み解いて、
どうやって自分自身の表現に昇華していくか。
それこそが歌い手の、本当の意味での修行です。

しゃくりがどうの、メリスマがどうの、ビブラートがどうのと、
ゲーム攻略に夢中になったり、
カラオケの採点に一喜一憂しているようでは、
絶対に「カラオケ好き」以上にはなれません。

 

微差は大差。

そして、こういうことを「微差」と感じているうちは、
まだまだってことなんですな。

修行は続きます。

■2023年3月、3年ぶりに開講。MTLヴォイス&ヴォーカルトレーニングの詳細はこちらです。
6日間を1日にぎゅっと凝縮、ダイジェスト版は1月28日です。
●「歌の微差に気づく!」、サブスク“声出していこうっ!Monthly Video Program”。

 - Singer's Tips, The プロフェッショナル, プロへの突破口, 歌を極める

  関連記事

”飽きない”。”慣れない”。”手を抜かない”。

何年やっている曲でも、 自分自身がその曲と向かい合うたびに、 新しい発見があった …

リズムをカラダで感じるための初歩練習~Singer’s Tips#28~

音楽にあわせて足踏みをする。 手を叩く。 小さなこどもが音楽教室に入って、 一番 …

MTLの講座はわかりにくいんじゃっ!

マジカルトレーニングラボ、通称MTL。 私の主宰するヴォイトレラボです。 「MI …

音楽を仕事にできる人

「音楽なんて仕事にならない」 「音楽で食べていくのなんて無理」 音楽を志し、日夜 …

カッコよければなんだっていいじゃん。

歌を指導する立場にいながら、 口が酸っぱくなるほど言い続けていること。 「カッコ …

歌詞の理解を深める~Singer’s Tips #12~

どんなことばで語られようと、 心ない政治家の原稿丸読みの演説や、 稚拙な役者のセ …

「ライブ前にやらなくちゃいけないこと」なんて、なんにもない!?

「ライブ前に、絶対しなくちゃいけないことってありますか?」   そんな …

最後に「正解」を決めるのは誰だ?

とあるレコーディング現場でのことです。   ブースに入って、ソロプレイ …

「切り際」で、歌は素晴らしくも、へったくそにもなる。

昨日、「音の立ち上がり」は、 歌い手の声の印象を大きく左右する、 というお話をし …

「で?私、何したらいいんですか?」

「初回はカウンセリングをします」と言うと、 いわゆる「体験レッスン」をご希望の方 …