大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

無責任なコメントに心乱されない

      2024/07/02

まだ学生の頃だったか。
たまたま通りがかった野外ステージで、公開オーディションのようなイベントをやっていて、興味本位で見たことがあります。

〇〇レコード会社のディレクターとか、▲▲事務所の社長とか、何人か審査員がいて、次々、登場するシンガーたちの歌に、コメントをしていました。

イベントも中盤にさしかかった頃でしょうか。
短く刈り込んだ髪を明るい色に染め、レザージャケットに身を包んだ、ボーイッシュな女性がステージに登場し、アコギを弾きながら、歌謡ロックのようなオリジナルを歌いました。

「矢沢永吉さんに憧れて歌をはじめました。
女性版、えーちゃんみたいになりたいんです。」

目をキラキラと輝かせて、そう語る女性に、若いディレクターが手を上げてこう言ったのです。

「君、演歌歌う気ない?
なんか、演歌が向いていると思うんだよね〜」

その時感じた猛烈な違和感と、その女性の当惑したような顔が今でも忘れられない光景として、脳裏に焼き付いています。

以来、自分自身の体験も含め、似たような話を数限りなく聞いてきました。

「椎名林檎が大好きなのに、君の声はROCK向けじゃないから、ジャズを歌えと言われた。」

「R&Bなんか売れないから、とりあえず売れ線の歌謡曲を歌えと言われた」

「君の書くポップスはぱっとしないから、シンガーソングライターじゃなく、アイドルユニットをやれといわれた」

・・・etc.etc….
どんな小さなチャンスでもものにしたい若者たちの心は、そんなことばに揺れ動きます。

事務所に入りたい。
デビューしたい。
売れたい。
評価されたい。
注目されたい。

そのためには、どんなことだってやってやるとばかりに、言われるままに、芸風を変え、ルックスを変え、やがて、自分が本当は何をしたいのか、何をすべきなのか見失ってしまうのです。

もちろん、九分九厘うまくいきません。

寝る間も惜しんで、ジャズや歌謡曲や演歌に取り組んでいる人がいるというのに、「とりあえず、言われたからやってみる」なんて、中途半端な気持ちで、その道に入れば、惨敗は目に見えています。

では、「変われ」「変えろ」と言ったオトナたちは、責任を取ってくれたでしょうか?

答えはNOです。

そうしたオトナたちの9割が、いや、もっと多いかもしれませんが、アーティスト本人の資質や志など無関係に、単なる思いつきで、もしくは、とりあえず何か言わなくちゃいけないから、もしくは、まわりへのパフォーマンスとして、無責任にコメントしています。

10人いれば、10人言うことが違う。
ひどい人は、会うたびに言うことが違う。

そうした、多くのことばは、「こんな風に思うオトナもいるのね」と、ありがたく受け流しておけばいいのです。
本当に聞かなくてはいけないのは、自分の声。

そして、全面的に責任を取る覚悟の上で意見してくれる人や、この人を信頼してついていこうと、心から思える人のことばだけ。

お金のため、事務所に入るため、気に入られるため・・・そんなショボイ目的のために、自分自身の軸を見失ってうろうろしてしまえば、より回り道をするだけです。

「成功するために」と自分自身を殺して、つらいことも耐えに耐えて、誰かの言うことを聞けば、
成功しなかったとき、他人のせいにしたくなります。
つらかった日々を後悔します。

自分の思うまま、大好きでどきどきする音楽をやっていれば、例え、うまくいかなくても納得できるはずです。

人は、本当に好きなことしか一所懸命できない。
そして、一所懸命できることでしか成功しない。

どんな仕事にも共通のことばだと思います。

17260898_s

 - プロへの突破口, 夢を叶える

  関連記事

「ディレクター」や「プロデューサー」に過度の期待をしない

さて、夏休みもそろそろ後半です。   デモができたら、 オーディション …

「表現したい」という欲求は、 それが可能な人にのみ与えられるエネルギー。

「クリエイティビティの源は何ですか?」と聞いたら、 「リビドーですよ」と答えたア …

年齢が気になりますか?〜チャンスはいつもフィフティ、フィフティ〜

なかなか将来の見えなかったアマチュア時代。 周りの友人たちは次から次へとお仕事を …

ミュージシャンに、定石も王道もない!

「MISUMIさんは、何才から歌っているんですか?」 「やっぱり楽譜が読めないと …

ポジティブな面にフォーカスする。

「今の、自分ではどうだった?」 そんな質問を、歌い終えたばかりの生徒に投げかける …

憧れを現実に変える力

中学に入学して、 生まれて初めて部活動というものをはじめた時、 同じ部活の高校生 …

「夢を叶える日記」の勧め

  日記をつけていますか?   実は私、小学校1年生から日記 …

「好き」をどこまでも追いかける。

「好き」という感情くらい強烈なエネルギーを持つものはありません。 どんなに疲れて …

「やりたいことなのにがんばれない」の7つの理由

「やらなきゃいけないって、わかってるんですけどね・・・」 「いや、本当にやりたい …

「夢喰って生きられないぞ」

大学3年だったか、それとも4年生だったか。 アルバイトをしていた東京タワーのおみ …