大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「運」を手に入れる方法

   

「どんなに才能があっても、どんなに努力しても、運がないヤツは成功できない」

そんなことばを聞くたびに、暗澹たる気持ちになる人も少なくないはずです。

何年もがんばってるのに、ちっともいい話がこない自分を尻目に、
後からやってきた、たいして能力があるとも思えない若造が、
ひらりと自分を飛び越えて、喉から手が出るほど欲しいポストを手に入れる。

そのたびに、激怒して、嫉妬して、自己嫌悪に陥って。
「運も実力のうち」というのなら、自分には実力なんてないのかもしれない。
もう諦めた方がいいのかな・・・なんて、ため息をつく。

運を手に入れるために、あらゆることを試す人もいます。

パワースポットをめぐり、占い師に会い、
スピリチュアルに傾倒し、なんちゃらストーンを身につけ・・・

おかげで運が開けた、ツキが回ってきた、という人もいれば、
何をやってもさっぱりだ、という人もいたりします。

本当はどうなのでしょう?
なぜ世の中には、何でもうまく行く人と、
何をやってもイマイチな人がいるのでしょう?

以前読んだ『たまたま』という本に、
「物事が起こる確率は、常に一定である」というような記述がありました。

(少々うろ覚えで申し訳ないのですが・・・)

つまり、ツイテるAさんにいいことが起きる確率も、
ツイテないBさんにいいことが起きる確率も、統計的には同じだというのです。

たとえば、くじ引きで大当たりを引く確率を1%とするなら、
はじめて引いたくじで、いきなり大当たりを引くAさんは、
ただ、「ツイテいるように見える」だけ。

「ツイテないように見える」Bさんも、
しかし、後99回くじを引けば、必ず1度は当たる。
その1度が何回目にくるかの違いだけだ。

ということだそうです。
「な〜んだ、じゃ、1回目に当たりがくるやつは、やっぱりツイテるんじゃん」
と思うかもしれませんが、
この考え方は、「当たりくじはツイテる人にしか出ない」
という悲観的な考え方と大きく違います。

100回引けば、誰でも大当たりが出るなら、
ひたすら、当たりが出るまで引き続ければいいだけだからです。

たいがいの人は、10回も引かないうちに、あきらめます。
30回引いてもダメなら、他のくじ引きを試そうとします。
50回越える頃には、自分には才能がないのだ、と心が折れます。
70回あたりで、もう潮時だ、と悟ります。

ちなみに、当たりが出る前に他のくじ引きに乗り換えれば、
新たに100回の1回目から引き直すことになるわけで、
これでは、一生当たりくじは出ないことになります。

そう考えると、
自分の未来をひたすら信じて、
淡々と、結果が出るまでひとつのことを続けられるかどうかが、
運を開くカギを握っているのかもしれません。

同時に、くじを引く頻度とスピードを上げることもポイントでしょう。

心が折れるのは、体力や情熱が衰えるから。
丁寧に取り組むことは大切だけど、
ぐずぐずしたり、時間をかけすぎたり、躊躇したりするほどに、
1%を手に入れるまでの時間は遠ざかっていくのです。

信じること。続けること。可能な限り急ぐこと。
運を手に入れるには、それしかない。

そして、一日でも、1回でも早く、大当たりが出るように、
・・・祈りましょう(^^))

31054479_s

 - 未分類

  関連記事

no image
芸事や勉強を長続きさせる秘訣

芸事や勉強は恋愛と同じです。 どんなに,「ためになるから」、「将来、役に立つから …

no image
孤独を怖れず、自分自身と向き合う。

あっという間に4月。 音大の新学期が始まりました。 キラキラと目を輝かせている新 …

「仕事を舐めれば、仕事に舐められる。」

少し前のこと。 生徒のひとりが、 「先輩にデモの仮歌を頼まれて、 昨日レコーディ …

no image
歌の試験の採点基準って?

学校のようなところで教えていると、試験というものがつきものです。 いわゆる前期試 …

音楽という「箱」から取り出すもの

ずいぶん昔のことになります。 その奔放かつ、悪魔的とも表されたプレイスタイルに魅 …

no image
変声期

昨日は12~16才の男の子ばかり、8名のボイトレを担当しました。 17才くらいか …

no image
「点ではなく面で考える」

最近、心密かに想いを寄せている佐藤オオキさん。 昨年、オオキさんが出演していた …

no image
「やる気」を引き出す3つの方法

まれに、「やる気のない生徒にボイトレをする」という、 謎の事態に遭遇することがあ …

no image
1年前の、1年後の自分との距離感。

1年という時間はあきれるほど速く流れて行きます。 その速度は生きた年月に比例して …

no image
上達と進歩は一瞬でやってくる!

どんなに練習しても、ちっともうまくならない・・・ そんな時はだれだって、心が折れ …