好きなことをやってると、時間の流れが止まるんだって。
書くことは、趣味なんですよ。
ただ、書くことが好き。
日記でも、ブログでも、曲でも、歌詞でも、原稿でも。
とにかく、なんでもいい。書くことが好き。
よくそんなに書くことありますね、とか、
毎日書いててすごいですね、なんて、昔からほんっとによく言われるんだけど、
あたしにとっては、おやつ食べるみたいな感覚で、
ただ、書くと心が満たされる。それだけ。
だから、「書くな」と言われたら、さぞ苦しいと思う。
あ、でも、「書け」って言われても、きっと、やなこったって思うなぁ。
「歌うな」って言われたらムカつくし、ふざけんなって、歌い続けるけど、
気分でもないのに「歌え」って言われたら、ちゃんとお仕事として成立して、
ハッピー&ラッキー!っていう時以外は、丁重にお断りしたい。
書きたいから書く。
歌いたいから歌う。
語りたいから語る。
そうやって生きて来たんで、それ以外はやらない。
最近、何気なく年齢を伝えた複数の女子たちから、
「は〜!?」という、小気味よいでっかいリアクションと共に、
こんなことを言われた。
「好きなことやってる時って、実際に時間の流れが止まるんですって。
だから、好きなことやってる人は年を取らないんだって」。
なるほど。
そういえば、ここ何年も、やりたくないことに時間つかってないわ。
やりたいことを極めることこそが、本当の仕事、
自分にしかできない、自分が与えられた役目なんだと、今でも本気で思う。
好きなことを追いかける人生に不安はないです。
好きなことをやれない時間を過ごす方がずっと不安。
ヤッバいぐらい大変な時も、いや、もちろんい〜〜っぱいあるけど、
どんな苦しいことも、やりたいことの一部なんだと思うと、
めちゃくちゃ充実感感じちゃったりするのも、きっと才能って言うんでしょう。
そういう意味では、びっくりするくらい才能ある気がする。
いや、●●バカとか、変態っていう部類の人はきっとみんなそうだ。
そっか、時間止まってたのね。
どうりで、あっという間に時間が経つのに、自分はなんにも換わらない。
このまま行くと、あたし、死なないな…。
いや、死んだことに気付かないのかも。
「美人薄命」を目指したけど、美人も薄命も無理でした。
関連記事
-
-
音楽環境が人をつくるのか。 人が音楽環境を選ぶのか。
今はもうすっかりおとなの甥っ子が、幼稚園生だった頃の話です。 アニメ関係の仕事を …
-
-
「嫌い」なものは「嫌い」
人の好みはいろいろです。 納豆が大好きな人もいれば、あの匂いには我 …
-
-
「うまくいかないとき」のことを一生覚えていよう
ときどき、うまく行かなかったときのことを数え上げてみたりします。 …
-
-
「この辺でちゃんと仕事に就こうかなと思ってるんですけど・・・」
「MISUMIさん、俺、この辺でちゃんと仕事に就こうかなと思ってるんですけど・・ …
-
-
ティーンエイジャーという名の憂鬱
プライベートレッスンでは、事務所さんやレコード会社さんから、活躍中のアーティスト …
-
-
あたりまえ過ぎて、今さら言えない10のこと
あまりにも、あたりまえのことすぎて、 最早、口にすることさえはばかられるようなこ …
-
-
ゼロ地点に戻れる曲は あるか?
KIMICOKOライブ以来、不定期ながら朝練を続けています。 最近のお気に入りは …
-
-
エゴイストで行こうっ!
「ポジティブで前向き」というのが、 自他共に認める私の思考の傾向。 しかし、ここ …
-
-
「続けること」のチカラ
今、どうしても叶えたいことがあったとして、 それがこの先10年間、 コツコツ何か …
-
-
怖いなら、目をつぶって飛び込め。
人生のターニングポイントとも言うべき、 大きな出逢いや変化には、 ドキドキやワク …
- PREV
- "ノウイング“〜シンクロニシティが止まらない〜
- NEXT
- 朝っぱらからいい声なんて、出せます?