大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

ROCK、来てます?

      2022/12/25

昨日の朝のこと、
切らしてしまったオーツミルクを買いに近くのスーパーに行くと、
朝っぱらからガンズ(Guns N’Roses)がかかってて、
ひっくり返りそうになりました。

ビートルズならまだわかる。
ガンズですよ。ガンズ。
思わず慌てて帰って、ジェフ夫さんに報告してしまいました。

今朝はこれまた近くの歯医者さんで、
まな板の鯉よろしく、診察室の椅子の上でおとなしくしていると、
Stingのカバーバージョンが流れてくるじゃありませんか。

え?今日は朝っぱらからSting?
こりゃまた縁起がいいわい的な気分で、
るんるん健診を受けることができました。

そしたらね。
夕方、渋谷の行きつけの美容院で、
今度はなんと、ピンクフロイドですよ。
あの、ピンクフロイド。

来てます?ROCK?

それとも私がなんかすごく呼び寄せてます?

もしかして、これはなにかのサインですか?
いやガンズは歌いませんが。

世の中のディレクターさんたちの年齢が、
ROCK二世の世代になってきたということか。

ROCK世代が人口分布のマジョリティを占めることに対するリスペクトなのか。

いずれにせよ、なんか、ROCK、来てます。

そろそろ、何かやりましょうかね。みなさん。

■無料メルマガ『声出していこうっ』。プライベートなお話からマニアックなお話まで、ポップな感じで綴っていきます!(ほぼ)毎週月曜発行!バックナンバーも読めますよ。

 - MISUMIの日記&メッセージ, バンド!, 音楽

  関連記事

キャリアの棚卸し中。

学生時代にアルバイトをしていた本の取り次ぎ店では、年に1度、棚卸しという日があり …

音楽時間を最大化するためのコツ。

仕事の精度の高い人は、切り替えがうまい。 昨今、私の周辺の「できる人」を見ている …

「とにかく、ゆっくり」から、はじめよう。

以前、書道家の方に自分の名前の書き方というのを習ったことがあります。 先生が繰り …

本物に触れる。 本物を知る人の感性に触れる。

ずいぶん昔のことになります。 親戚の知り合いだったか、 知り合いの親戚だったか、 …

スタジオ配信ライブ初体験。/「生まれて初めて」を恐れない!

誰にだって、何にだって、 「生まれて初めて」はあります。 まして、テクノロジー …

リズムが悪いと言われたら真っ先にすること。~Singer’s Tips#10~

「リズムが悪い」と言われた時、 真っ先に点検すべきは、 点=ビートを捕らえられて …

それってパクリだよね?

どんなにすごいアーティストでも、 いや、有名なアーティストであればあるほど、 盗 …

no image
会社を設立して5年が経ちました

2008年8月8日。 マジカルトレーニングラボという会社を作って、 丸5年が経ち …

音楽には「顔」がある。「オケと歌」、じゃないんです。

楽器の人たちと話していると、 演奏中、ヴォーカリストとは全然違う視点で ステージ …

「一点集中力」vs.「俯瞰集中力」

ミュージシャン、アクターに限らず、 スポーツマン、タレントから、講演家まで、 人 …