ロックは毛穴で聴くんである。
2020/05/19
誤解なきように言っておくと、
私自身はそれほどラウドな音楽が
好きだというわけではありません。
まぁ、
ラウド(音がでかい)か、そうじゃないか、と言うのは、
あくまでも主観の問題なので、
大きな音が苦手な方にとっては、
私は十分「でかい音好き」に思えるでしょうが、
少なくとも、自分の中では、そう思っています。
しかしです。
なんかね。
妙に「でかい音」が恋しい。
歌詞カードの整理なんかをしているものだから、
いろんなライブで浴びた爆音が、
脳内フィードバックしているのかもしれません。
我が家には防音室もあるので、
そこそこ大きな音量を出すこともできます。
ヘッドフォンも、
密閉式の立派なヤツがあるので、
その気になれば、どかんという音だって聴けます。
でもね。
違う。違うんですよ。
ロックは、全身で浴びるように聴きたい。
カラダ中の骨という骨を震わせたい。
空洞という空洞を鳴らしたい。
毛穴という毛穴で感じたい。
あの全身が総毛立つ感覚は、
箱鳴りのするようなラウドな音じゃないと、
やっぱりダメなんですね。
そういえば、こんなに長い間、
爆音を聞かなかったのは、
高校時代にバンドを初めて以来、
一度もなかった気がします。
あぁ、ぞわぞわしたい。
毛穴で音を感じたい。
ロックは毛穴で聴くもんだと、
初めて感じた今日でした。
◆【ヴォイトレマガジン『声出していこうっ!me.』】
ほぼ週1回、ブログ記事から、1歩進んだディープな話題をお届けしているメルマガです。無料登録はこちらから。バックナンバーも読めます。
関連記事
-
-
「歌がうまい」って、なんなのよっ!?
歌なんか、習うもんじゃない。 ウンザリするほど聞いたことばです。 正直、私もずっ …
-
-
「型」か?没個性か?
日本の幼稚園の先生たちは、 「さぁ、みんなでブランコに乗りましょう。」 「次はお …
-
-
未来の自分を信じる~Singer’s Tips#29~
自分がオーディエンスだったら、 どんなシンガーを見たいか? どんな歌を聴きたいか …
-
-
マスクは「声」をダメにする!?
先日、新宿駅を歩いていたときのこと。 背後でおしゃべりしている若い女性たちの声を …
-
-
たかが半音。されど半音。
たった半音のキーの違い。 しかし、この「たかが半音」が大きな違いとなるのが、 音 …
-
-
スタジオ配信ライブ初体験。/「生まれて初めて」を恐れない!
誰にだって、何にだって、 「生まれて初めて」はあります。 まして、テクノロジー …
-
-
頭痛がイタい!?
ここ1~2週間、頭痛に悩まされていました。 毎朝、首がぱんぱんに張って目が覚める …
-
-
「負の妄想」をぶっ壊せ!
一昨日のマインドセットセミナーで、 15年前の妄想日記の一部を紹介するという、 …
-
-
アイディアは、ポンと降ってくるギフト。
クリエイティブなアイディアって、 頭で考えているうちは絶対に出てこないもの。 作 …
-
-
おかえりっ!「いいね」!
今年のはじめ、専門家の方に勧められるままに、 ブログのSSL化を依頼し、作業が完 …
- PREV
- カラダに染みこませたものは裏切らない。
- NEXT
- 「上達」は、いきなりやってくる。