好きなことをやってると、時間の流れが止まるんだって。
書くことは、趣味なんですよ。
ただ、書くことが好き。
日記でも、ブログでも、曲でも、歌詞でも、原稿でも。
とにかく、なんでもいい。書くことが好き。
よくそんなに書くことありますね、とか、
毎日書いててすごいですね、なんて、昔からほんっとによく言われるんだけど、
あたしにとっては、おやつ食べるみたいな感覚で、
ただ、書くと心が満たされる。それだけ。
だから、「書くな」と言われたら、さぞ苦しいと思う。
あ、でも、「書け」って言われても、きっと、やなこったって思うなぁ。
「歌うな」って言われたらムカつくし、ふざけんなって、歌い続けるけど、
気分でもないのに「歌え」って言われたら、ちゃんとお仕事として成立して、
ハッピー&ラッキー!っていう時以外は、丁重にお断りしたい。
書きたいから書く。
歌いたいから歌う。
語りたいから語る。
そうやって生きて来たんで、それ以外はやらない。
最近、何気なく年齢を伝えた複数の女子たちから、
「は〜!?」という、小気味よいでっかいリアクションと共に、
こんなことを言われた。
「好きなことやってる時って、実際に時間の流れが止まるんですって。
だから、好きなことやってる人は年を取らないんだって」。
なるほど。
そういえば、ここ何年も、やりたくないことに時間つかってないわ。
やりたいことを極めることこそが、本当の仕事、
自分にしかできない、自分が与えられた役目なんだと、今でも本気で思う。
好きなことを追いかける人生に不安はないです。
好きなことをやれない時間を過ごす方がずっと不安。
ヤッバいぐらい大変な時も、いや、もちろんい〜〜っぱいあるけど、
どんな苦しいことも、やりたいことの一部なんだと思うと、
めちゃくちゃ充実感感じちゃったりするのも、きっと才能って言うんでしょう。
そういう意味では、びっくりするくらい才能ある気がする。
いや、●●バカとか、変態っていう部類の人はきっとみんなそうだ。
そっか、時間止まってたのね。
どうりで、あっという間に時間が経つのに、自分はなんにも換わらない。
このまま行くと、あたし、死なないな…。
いや、死んだことに気付かないのかも。
「美人薄命」を目指したけど、美人も薄命も無理でした。
関連記事
-
-
人生で大事なことは、みんなバンドから教わった
バンドって、うまく行ってるときは、 「これほど素敵なものはない!」と思えるくらい …
-
-
自分の「スタイル」を持つ
昔のミュージシャンは、ひとつのバンド、1枚のレコードを、 それはそれはこだわり抜 …
-
-
毎日が勝負パンツ!?
「勝負パンツ」というインパクトのあることばがあります。 もちろん、言わず知れた、 …
-
-
「声」はエネルギー。
キャリアの節目を迎え、 「急に、自分の声が気になるようになって」と、 レッスンや …
-
-
ワクワクに飛び込め!〜 人生を動かすのは、説明できない「衝動」 〜
なにやってるんだろう?そもそも、なんでこんなこと、はじめちゃったんだろう?どうし …
-
-
「あ、あれ、まだ書いてない」
「MISUMIさんのブログって、声や歌の話、ほとんどないですよね。」 そんな風に …
-
-
スルーすべき偽装アドバイスの特長。
なんか言いたい人ってのは、いつの世の中にもいるものです。 言われる方も人間なんで …
-
-
その瞬間、ちゃんと声出してますか?
一昨年の夏。満員電車の車内でのこと。 入口付近に、憔悴したようすのお年寄りが立っ …
-
-
開けゴマ!
「開けゴマ〜!」 言わずと知れた、 『アリババと40人の盗賊』のクライマックスシ …
-
-
得意なことばっかりやってると、「伸びしろ」がなくなる。
昨夜、美崎栄一郎さんとコラボセミナーの打ち合わせをしていて、 その観察眼と分析力 …
- PREV
- "ノウイング“〜シンクロニシティが止まらない〜
- NEXT
- 朝っぱらからいい声なんて、出せます?